同性の友達の事を好きになってしまいました。文章を描くのがうまくて、働き者で、頭の回転が早くて優しくてユーモアがあって人から好かれる素敵な人です。あまり会う機会はないのですが週に一回くらい、時々電話をしています。その会話で冗談混じりに、「今の会話恋人みたいじゃん」とか向こうが言ってきたりして、内心すごく嬉しかったりドキドキしていますが悟られないようにしています。(付き合ったり出来ないのはわかっているので、こんなことも言い合える特別な仲良しの友達、くらいが私の理想なんです…)
でも、彼女は最近仲良くなった他の友達がいて、(私とは関わりはない人です)それにすごく嫉妬してしまいます。その友達は彼女と趣味が合って、絵がすごく上手で人としてもしっかりした芯を持った人のようで(彼女から聞いた話です)、SNSですごく楽しそうに絡んでいるのを毎日目の当たりにしてしまい辛いです。
その友達には敬語、わたしにはタメ口、だから私の方が距離感は近いはず…とか、そんなくだらない比べ合いで自分を保とうとするくらい不安でいっぱいです。
きっと彼女の中では、友達に優劣の順番なんて存在しないんでしょう。私ももう一人の友達も同じくらい大切にしてくれる人だと思います。でも私は少しだけ自分が特別に思われたいんです。その言葉がいつか聞けないかなって、期待してしまう毎日。本当に辛いです。いつか、はやく、楽になりたいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
全く同じだ。わかるよその気持ち。
その子の一番になりたいし、自分だけをみてほしいよなぁ。
しゃーないよな、好きなんだもん。
相手からもらえる愛と自分が相手に向けてる愛が釣り合わないのは、めちゃくちゃつらい。
ななしさん
ただ友達としてあるべき姿でい続けるのが良いと思います。それは相手のためでもあるし自分のためでもあります
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項