LINEスタンプ 宛メとは?

気付けば50代間近だった…若い時からなんとなく生きるのが苦痛で仕方なかったけど今までなんとか生きてられた

カテゴリ

若い時からなんとなく生きるのが苦痛で仕方なかったけど
今までなんとか生きてられた…

今考えると
生きるよりも死ぬ方が面倒だったからだと思う

今が辛くて死にたい気持ちがある人に言いたいのは
辛さを乗り越える事よりも
とりあえず生きてみたら何かが変わるかも知れない…

経験上
絶対的な絶望感を感じると
心が生きる事を拒否する

それは寝てる時に起こった事で
呼吸が止まるのを感じた…
しかし
身体は生きたいと訴えて来て
突然目が覚めた…

死にたい程辛い気持ちなのに身体は生きたいと言うので
どうせ何も変わらない人生しか無いと思いながら
とりあえず生きてみようと思った…

結論から言うと
幸せだと言え無いけども
それなりに楽しめた人生にはなってたから
あの時死ななくて良かったと思う

無理して今すぐ死ななくてもいいと思う
死ぬ事はいつでも出来るけど
生きていられるのは今だけ

とりあえず50歳迄生きてもダメなら
その時どうするか考えても遅く無い

辛い気持ちのまま生きるのは辛いから
とりあえずでいいから今日を生きていれば
気付けばそれなりに幸せになってるかも知れない

139393通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

ありがとうございます。
少し諦めたい気持ちが強くなっていたから、もう少し気楽に、とりあえず今日を生きてみますね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me