LINEスタンプ 宛メとは?

才能がある子はいいなぁ。才能ってどうして平等に与えられないんでしょうかね

カテゴリ

才能ってどうして平等に与えられないんでしょうかね。
勉強の才能とか芸術の才能とか運動の才能とか、そういうのだけじゃなくて、努力する才能ってあるだけでほんとに有利なんだなって。
いいな、私も努力できる才能欲しかったよ。今まで頑張ってきたけどさ、なにも結果になってないもん。悔しいし辛いし惨めだし正直もういやだ。でも学校も勉強もやめられないから頑張るしかない。
あーあ、またテスト、悪かったなぁ。上位に入れなかったなぁ。

名前のない小瓶
139080通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは少し才能って言葉に囚われてる気がする。努力は才能じゃない、努力は努力、頑張ることだよ。


才能なくて全然いい
才能がある人なんてひと握りで、ほとんどの人は才能を持ってない。才能がないことは悪いことじゃない。

今は「あの子芸術の才能あるなぁ」って思うかもしれないけど、それは自分と比較して上手だなぁって思ったんじゃないかな?

世界には死ぬほど人がいる。今あなたが才能があると思ってる人は世界規模で見たら塵以下で、誤差かもしれない。

才能とか天才って本人が言い出すものじゃなくて、他人が勝手に言い出すもの。だから才能のある人が沢山いるように見えるけど、そうでもない。才能って言葉を軽々しく使いすぎてそうなっちゃうんだろうね。

確かに才能は存在する。でも上手と才能は別格。才能は神がかってて人間離れしてる。

わかりやすいとこだと、有名な芸術家とかちょっと変わってたりおかしい人が多いよね。みたいな。

それに、才能があったらいいかと言われると、そうとは言いきれない部分が多い。その才能が万人受けするとも限らない。才能に潰されたら本末転倒。

今は才能があるかどうかで人生が天国と地獄に別れると考えるかもしれないけど、そうじゃない。できるだけ楽しく生きたら天国。

人と比較するより、自分を可愛がってあげるのもとても大切だよ。あなたはもう頑張ってる。努力してる。無理しないでね。

ゴムゴムのサンジ

才能がなくても良いと思いますよ。
誰かに負けてもそれでも自分がやれるだけの事をやれば勝ちだと思ってます。
本当の負けはやらない事だと思うので今やれる事をやってみて下さい。

名前のない小瓶

主さんに無いのは、才能じゃなくて、出会いかもしれない。

オリンピック選手が、コーチを変えた途端に成績が伸びるなんてよくあること。
高校野球でも、箱根駅伝でも、監督によって選手が変わることがある。
つまり、才能がある人さえ、それを引き出してくれる人がいなければ良い結果は出せないってこと。

勉強でも趣味でもそうよね。
教え方がうまい先生の科目は成績が上がるとか。
イラスト描くのが好きな人でも、フォロワーから「下手ですね(笑)」て言われたら自信なくすとかさ。
人は自分が思う以上に、出会う人に影響されている。

努力する才能とあるけど、そもそも努力しようと思わせてくれるような人、あなたの頑張りたい気持ちを的確にサポートしてくれる人が周りにいないと、努力をし続けることは無理だと思う。

今まで頑張ってきたんだよね。
それなら、もう自分を責めるのは止めて、自分の味方を探してみたらどうかな。
あなたが無能なんじゃなく、あなたの周りの環境が良くないだけの可能性だってあると思うよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me