LINEスタンプ 宛メとは?

死にたくても怖くて死ぬことができない僕の、失恋と決意。

カテゴリ

信頼していた異性の友人(A)がいた。
僕の悩みを沢山聞いてくれた。
「死にたい」と言った時も全力で止めてくれた。

Aとはしばらく連絡を取らなくなった。
Aに恋人ができたからだ。
その時は何も思わなかった。

でもAが恋人と別れてからまた連絡を取った。
いつも僕からだったけれど。
そのうち分かった。

僕はAを好きになってしまった。
優しいAに依存していただけかもしれない。
けれどたまに会って話した日はとても気分のいい日だった。

またAに「死にたい」と言った。
死にたいのは本当だ。
でもAの気を引きたかっただけかもしれない。

返信は、昔とはまるで違った。
その言葉には優しさも心配もなかった。
鬱陶しいとすら言われているように感じた。

僕は思い出した。
Aがかつて友達だと思っていた人から好意を寄せられて嫌がったこと。
僕も嫌がられたんだと思った。

本当のことはわからない。
でもそう思うことにした。
自分が傷つくのが嫌だったから。

多分心は泣いているんだろう。
けれど我慢する。
絶対Aよりも素敵な人を見つけて幸せになってやる。

連絡を取るのはもうやめにしよう。
ここから抜け出さないと、病み期から抜けることも前進して幸せを掴むこともできない気がするから。

138479通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

優しい人は相手を思いやれる人。
Aさんが嫌な思いをしていたのを覚えていて、自分が同じことをしないように身を引けるあなたは素敵ですね。
傷つくのも、相手を傷つけるのも嫌だもんね。
Aさんの態度が違うのは、余裕がなくて自分のことで精一杯なんじゃないかな?
次話すときはまた笑って話せるようになるといいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me