宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自傷癖で悩んでる人達に伝わりますように。読んでくれるだけで、凄く嬉しいです。

カテゴリ

色んな小瓶を見てきた中で、すごく思ったことがあって。
自傷癖で悩んでる人達に伝えたい。
(長文だから、苦手な人は飛ばしていいです。)


自傷してたって、大丈夫だよっ。
変じゃない。おかしくなんかない。

自傷のことで、色々言われると思う。
「やめろ」とか、「きも」とか。

けど、僕は別にいいと思う。

だって、逆にとらえるとすれば、
他人を傷つけずに、ストレスを解消してるんだよ?
1番誰にも迷惑かからない、いい方法だって思うよ、自分もやってるから言えるけど、w


自傷してると、、
友達が見つけたら、、とか、思うかもしれない。
理解ない人って、沢山いるもんね。

けど、理解してくれる人も、居ると思う。
あなたが巡り会えるといいなっ。
1人でも理解者が居ると、安心するよ。


ここまで見てくれてありがとうございます。
今日もみんな、生きててえらいっ。

137616通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

私も自傷行為をしていた側なので
「キモ」とか思ったことがですね..
自分の場合は自傷行為は欲を抑えるものなんです..(ストレス発散もありますがw)
なぜなら私は血が見たくなったり舐めたくなったりするんです..。
血を舐めなかったら人の首を噛みそうになったりするんですよ..今は怪我させたことないのですが..これを話した人はいないんですよ..
離れられるのが怖くて..だから自分に自傷行為をしていたんですよ..最近までは自傷行為に依存してるのかと思ってたんですよ..
長文失礼しましたw

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。