LINEスタンプ 宛メとは?

なかなか思考がまとまらない。主な悩みは大学進学の事。大学進学の事を考えると頭の中がうわああああってなります

カテゴリ


なかなか思考がまとまらない。
主な悩みは大学進学の事。
たくさんの人の温かい気持ちとと絶対あきらめない性格で高校三年間半分不登校のような生活を送りました。高校は卒業できるように頑張ります。
ただ問題は大学。
大学進学の事を考えると頭の中がうわああああってなります。
「通信制大学にしたら?」と周囲の人も言ってくれるけど私はやっぱり通学がいい。いじめや人間関係等の問題ではなく、体調面と精神面で調子を崩して不登校したからこそ、しっかりと大学という場所で勉強したい。
でも、お金がない。めったに落ちないといわれている国の奨学金ですら落ちた。
もうどうしたらいいかわからない…

名前のない小瓶
16576通目の宛名のないメール
小瓶を876人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

頑張れ!俺は、まだそういうのよくわかんないけど頑張りたいなら自分で決めたなら通学していいと思うよ!まずは、人と触れ合うことをしなきゃだね!まずは、お散歩だね
それでお散歩が平気になったら買い物とかお店に行って、それで大丈夫になったらアルバイトとか見つけてみたらどうかな?俺はさまだそういうの無理だし、わかんないけどな
でも、全部最初の1歩からだと思うよ
すいません、生意気で

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me