LINEスタンプ 宛メとは?

いつも優しい母親でもキレるとご飯を作ってくれなくなるんだよ

カテゴリ

いつも優しい母親でも


キレるとご飯を作ってくれなくなるんだよ


そんな時、どうしたらいいのだろう?


お腹も空くし今後喋りにくくなる


たまいにイラついて殴られて、蹴られて


そして何もなかったかのように明日が来る

どうすればいいのだろう?

137114通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

え!
それ虐待!

名前のない小瓶

私、その時泣いて謝ったな……
『ごめんなさい』って……

ななしさん

ただの親子げんかで、君に反省させようと意地悪してるくらいの話なら、家にあるもので空腹を満たすか、何か自分で作れるようにして、一食分くらいならそれでしのぐ。

毎日のように続いてるとか、食べること自体を邪魔されてるなら、あらかじめ飲み物とチョコレートや飴みたいなハイカロリーの甘いものを、常に部屋に置いておいて、食事を抜かれたとき用に準備しておく。
3年間ほぼ毎日、家で夕食を食べさせてもらえない自分は、そうやっておいて毎日それを飲食してる。一応生きてるから、何日かに一回一食抜かれるぐらいなら耐えられると思う。

食べ物のことはそれで何とか切り抜けるとしても、母親の暴力が常態化して、君がけがを負うくらい酷い目にあわされてるなら、警察に保護してもらうか、そこまでではないけれど、耐えられないような暴言が続いたり、君に暴力的な仕打ちをするなら、189(児相)に電話をして相談する。

ここまで書いたことは無理に実行しろと言ってるわけじゃない。
君が自分でこうしようと思ったことをする時に、参考にしてくれればそれで。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me