LINEスタンプ 宛メとは?

漠然とした不安が日に日に大きくなる。高一の頃は 少し嫌だなと思う時があっても時間通りの電車に乗って勉強も頑張って何とかついて行ってたのに

カテゴリ

高一の頃は 少し嫌だな と思う時があっても時間通りの電車に乗って 勉強も頑張って何とかついて行ってたのに

高二になってからは1本2本と遅れ、遅刻ギリギリになり寝坊しても何も焦らないで、時にはくずぐずして自然と涙が出てきて親に送って貰ったりした。
毎朝起きれない自分、帰ってきたら寝てしまう自分

だんだんと勉強も疎かになってきて テスト範囲が配られた時は「やるぞ!」と計画を立てて前向きに走ろうと思っても、どこかで崩れて結局1日前に詰め込みいい点数が取れない。英検などお金のかかる試験に対してもやる気が出せない、



今週は土日どちらも学校の予定があって休めないのが精神的にしんどくて 今日(水曜)は普通に起きれたのにもかかわらず 制服を着た辺りで涙が出てきてしまった。
いじめられてる、勉強がつらい、友達がいない、なんてことは無いのに


親に「どうしたの?」と言われても自分でも分からなくなり いい歳して泣いてるのが情けなくてまた涙が溢れてしまった。呆れられているんだろうな、と思ってまた涙が出てくる

とりあえず学校に向かおうと思って 遅刻すると学校側に自分でメールを送り
駅まで自転車で向かう時でも泣いてしまった。普段より遅い時間に出たけど周りに知り合いが居そうで怖くて顔を伏せながら漕いだ。
改札通っても なぜだか怖くて行きたくなくて
そのままトイレに30分ぐらい籠っていた。次の電車は乗る、乗る、と思っても足が動かなかった

学校方面の電車に乗ったはいいものの、猛烈な吐き気が襲ってきて1駅で降りてしまった。そこの駅のトイレでまた籠って吐いてしまった。結局そのトイレには2時間くらい籠っていた気がする。

清掃員の方が来てしまったので 家方向の電車に乗って帰ってきた。学校には欠席すると連絡を入れて人生で初めてサボってしまった。

その罪悪感とこの漠然とした不安はなんだろう。という疑問から明日からどう頑張ればいいかわからない。けれど誰も助けてくれない。

名前のない小瓶
136679通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学校に行きたくはないんだよね?
なかなか足が前に出ないのかな。

心療内科がある病院に行ってみては。
まず、今の心境など、全て家の人に話したがいいよ。(全てだよ)

このままいけば、きっと学校を休んでしまうよ。
行ったり行かなかったりと。
そして、ずっと休み…
手遅れにならないように、今の心境、状況を話しして!

あなたは、外に出れるわけだから
まだ十分に間に合うから。
早く、家の人に話してね。

名前のない小瓶

心療内科に相談した方が いいと思うよ
鬱 なのかも

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me