LINEスタンプ 宛メとは?

もう嫌になりました。直属の上司(仮にA)が嫌いです。仕事やめたい。就職して1年も経ってないのにしんどいです

カテゴリ

もう嫌になりました
直属の上司(仮にA)が嫌いです 仕事やめたい
就職して1年も経ってないのにしんどいです
入社して3ヶ月で部署内で理不尽な罵声が飛んでるのを聞きました
その人は質問しただけなのに、文句があるなら上に言えと怒鳴り散らすAの姿をみました
6ヶ月でAと仲の悪い人の間に挟まれるようになりました
私のミスに気づいて、自分の失敗は自分で取り返しましょうとニヤニヤしながら言われて気分悪かったです
9ヶ月で、〇〇さんこの仕事面倒でしょ、Shirobakoさんに投げていいよ
雑用が増えることは別にいいのですが、言い方がどうかと思いました
椅子をしまわないだけで怒鳴っていました
チェックをお願いした書類のミスに気づかなかったAが上から指摘を受けた時、私のせいにされるようになりました(もともとそんな気はありました)
ろくに説明も受けてない仕事でミスをして、これ酷かったよ と

Shirobakoさんってイラっとすると眉間に皺がよるよね
スーツを着ているのを見て、リクルートの方ですか?(言われたのは3回目です)
etc…

もともとAのことは嫌いです
デリカシーないし、愚痴は多いし、嫌な弄りが多いからです
私のメンタルが弱すぎるのだとは分かっています
普通の人だったら我慢できるし、そもそも気にもしないのかも
母親に相談しても、大人しくしてなさい、バイトはもっとひどいと言われるだけでした
こんな調子で残り40年働ける気がしません
できれば生まれたことすら無かったことに、このまま消えて無くなりたい

136675通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

せっかく就職したのに人間関係での問題は大変厄介ですよね。人として合わないだけではなく、業務的にも支障がでるのは問題ですね。

所属長や人事等に相談して部署異動といった可能性は難しいでしょうか…ちなみにその際は録音やスクショ等の証拠を残しておくと信憑性もあって良いです。また、業種が分らないので何とも言い難いですが、もし今の会社や仕事にそこまで拘りがないのであれば、第2新卒という手もありますので、転職を視野にいれるのはどうでしょうか。

就職というのは縁みたいなものもある、と個人的には思いますので、合わなければ変えるというスタンスもありだと思います。必ずしも会社を辞めたからといって、お母様の懸念されるバイトに繋がる訳でもないかと思いますよ。

ありきたりな言葉になってしまいますが…いつか道は必ず開けていきますから、どうか、元気をだしてくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me