日々の学校でのストレス増。
今日も授業ないのかよ。
学校でコロナの感染者増えて
濃厚接触者とかも増えて
私のクラス2日とも13人欠席。
隣のクラスは19人
その隣は21人欠席らしい。
インフルエンザでも4人欠席なら
学級閉鎖なのに、ならない。
うちの学校一日も休みになったことない。
しかも、欠席が多すぎて授業が
進まんから全部自習。
学年末まで2週間。
わざわざ感染リスクを冒してまで
授業もできないのに学校を続ける理由。
全部校長の判断。
先生らも「休みかと思った」とか
オンライン授業でもいいとか
言っとるらしいけど
校長がダメって言うんやと。
おかしない??
もう、学校全然いっても意味ない。
明日公欠使って休もうかな。
みなさんの学校はどうですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うちは、感染者が出たらそのクラスだけ3日学級閉鎖ですね。
他のクラスや学年は特に変化はないです。
幸い今まで学校でコロナが3人しか報告されてないので、こんな感じだけど、今後クラスターとかあったらまた何か変わるかも。
主さんの学校のやり方、いつ何が起こるかわかんないのに、怖いですね…
あなたの親御さんに、「どうにか仕手ください」ってことを言ってもらうのはどう??
先生って案外、保護者に弱いらしいです笑
やんわりじゃなくて、ちょっときつい口調が丁度いいと思う。
下手したら、命に関わる問題です。
参考になったら嬉しいです♫
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項