LINEスタンプ 宛メとは?

仕事がつらいです、でも安定した給料が欲しくて辞められないです。毎日会社の役員からネチネチと口撃を受けています

カテゴリ

仕事がつらいです、でも安定した給料が欲しくて辞められないです。

毎日会社の役員からネチネチと口撃を受けています。
どう答えても社長や部長が納得のいく答えが出せず揚げ足を取られ、挙句の果てに「あなた言葉の意味わかってますか?」と広辞苑をコピペしたものを社内メールの返信に貼り付けられました。
早く自分の仕事がしたいのに、半日返事をしなければ「無視ですか?」と責め立てられ、遅れたことを謝罪し遅れた理由も含めて答えたとしても「言い訳をしているんですか?」と言われ、言い訳をしたつもりでは…と否定したら「言い訳という私たち(役員たち)がおかしいんですか?非難しているんですか?」と詰問され…
こんなことがほぼ毎日なので「(あなた方からの社内メールの対応に追われ、とは言えませんが)仕事が終わらないので残業させてください」と申請を出しても取り下げられます。

『他の人は今いる業務で欠かせない人員だから外れられては困る。社歴も浅いし異動しても問題ないよね?』という理由で、社長の逆鱗に触れた御局様が退職させられた後に私が宛てがわれました。
その際も「〇〇さんとかにはお願い出来ないのですか?」と言っただけなのに何故か役員には「〇〇さんに押し付けようとしたんだって?」と改変され伝わっており悪者になっていました。
15年働いていた御局様からの引き継ぎも1ヶ月程度しかなく、同僚も1人いますが業務の縦割り化がひどく、我関せずという感じで「私その仕事知らないから」と協力もほぼしてらえません。

今は内科でもらった睡眠導入剤がないと夜は寝られず、せっかくの休日は日頃の疲れが溜まりベッドから起き上がれません。
たまにリフレッシュしようと羽を伸ばすも、その反動で平日の精神状態が通常時よりつらくなります。
趣味もありますが、雑誌やDVDを買うだけ買って積み上がる一方で、見る気も起きません。
心療内科の受診も考えていますが予約がとれません。
恋人も友達もいないし一人っ子なので、愚痴を言えるような人もいなくて仕事もつらいし、家族の面倒も見たくないのでいつもいつ死のうか毎日考えています。
趣味の予定など楽しみがあれば生きる気力も沸いてきて頑張ろうと思えていたのですが、その趣味を楽しむ気力もなくなってしまいました。

みんな生きていて偉いなあと思います。

名前のない小瓶
136364通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
影が薄い孤独人

よーーーくわかります。
自分もそんな職場で我慢し続けてます。
景気も悪いから転職はハイリスクだし、自分は妻子持ちやから逃げれない。
もし独身ならばコロナが収束したら思い切って別世界へとんでもいいんじゃないですか?
日本だけが世界じゃないし。
自分は妻子という足枷があって身動き取れませんが(汗)

ななしさん

どう考えてもその会社はおかしいように思えます。

あなたの心身を第一とするならすぐ退職すべきかと。
あなたの言葉を全て曲解される環境では、努力したところで改善はしません。
その労力を転職活動に使ったほうがいいと思います。

うつ病になると、ほんっっっとうになかなか治りません。

ななしさん

小瓶主さんだって偉いです。
そんな環境で耐えているなんて…
趣味を楽しむ気力もなくなってるなんて、相当お疲れですよね。

パワハラ、モラハラ、うるさい昨今の情勢なのになんて時代錯誤な会社なのでしょうか。
辛いと思いますがメールは取っておいてください。ハラスメントの証拠となります。
役員がそんなメール送ってくるなんて大した仕事してない証拠ですよね。

お給料は確かに大事ですが転職も考えてみてもいいと思います。会社に殺されたりしないでください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me