LINEスタンプ 宛メとは?

私は自分の本名が嫌いです。名前を変えてしまいたいほど嫌いです。一番の理由は珍しいからって感じでしょうか?

カテゴリ

はじめてメールします。
いきなりだけど、私は自分の本名が嫌いです。
名前を変えてしまいたいほど嫌いです。

理由は多々あるんだけど…
まぁ一番の理由は珍しいからって感じでしょうか?
私の本名は、名字も名前も、珍しいと思います。
あ、でも名前の方は最近いる方なのかな?まぁいいか←

よく「この名字なんて読むの?」と聞かれます。
それかいい間違えられたりとか…

名前の方は、ものすごく女の子っぽい名前だから…「可愛い名前だね」と言われます。

正直、めんどくさいです。
可愛いとか言われても別に嬉しくないし、名字の読みをわざわざ教えるのもめんどくさいです。

あと読み間違えられて、私が言い直して言ったりすると、可笑しいのか回りが笑うんですよね。
悪気とかは全然ないことくらい分かってるんですけど、なんか自分の名前が嘲笑されてるみたいで、いい気分しないんですよ。名字も名前も何かと言われるから余計嫌になっちゃって…。
…これって自意識過剰ですかね?

でも名前が嫌いなだけで、別に名前考えた両親に不満とかはないですよ?
親の事は好きだし、仲良い方ですし。
ただ…せっかく付けてくれた名前を嫌ってるって、親に悪いですよね。
「自分の名前やだ。」とか言えるわけもないし。

で、こんなこと言える場所も無かったのでこの場で吐き出させていただきました(苦笑)←
なんか意味わからないし、愚痴っぽくなっちゃってすみませんでした(汗)

名前のない小瓶
16377通目の宛名のないメール
小瓶を4280人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も自分の名前が嫌いです。

字は簡単なのですが、そのまま読むと人名としては違和感ありありなので、正確に読んでくれる人はいません。
名字の後に読み間違いか沈黙が当たり前で、そのあと自分でフォローしています…地味にストレスですね。
特に病院は呼ぶ声が大きいから嫌です。

名付けの父は他界していますが、ごめんなさい、名前については今でも許せていません。

名前のない小瓶

私も自分の名前が嫌いです。
私の名前を書類などで
見た人が、大抵
ニヤニヤするからです。

変えられるのなら、
変えてしまいたい。

ななしさん

僕は自分の本名が苦手で嫌いです。
可能な限り偽名を貫き仕事も偽名でしています。
理由は本名を名乗っていた時代を消したくてと本名が自分にしっくりこない、そして自分の本名がとても嫌いだからです。

僕は自分で自分に付けた名前が一番好きです!!

ななしさん

嫁に行けば、ほぼ解決◎

ヒマなので、宛メ検索のところに「名前が」と入れて検索してみたら、
14886通目の方も、あなたと微妙に似た人でした。
よかったら読んでみてください。
しつこいですが、ダンカンの息子は「甲子園くん」で、
古田新太の娘さんは「アロエちゃん」です。
(医者要らずの健康な子に育って欲しいからだそうです)
なるへそ~

まいたん

ななしさん

私もイヤです。。必ず間違われるので、あえて訂正しないです(^o^)/読みたいよーに呼んでよって☆だから、ごはん食べに行って混んでて名前を書かなきゃいけない時には偽名使います(笑)( ´∀`)/~~

ななしさん

苗字が難しいと、いろんな人と話すきっかけが出来て良いんじゃないかな?

でも、そういうのもうざったいときあるか~…(^_^;)

あ、結婚したら苗字変えられるよ!!

←解決案になってんのか?

ななしさん

私も名前が嫌いな時期がありました。
私の場合、あまりにもありきたりで学年に最低でも3人はいました。

一人は成績だけは優秀で真面目なひと
一人は可愛くないけど少し天然なひとで
私はヤンキー友達が多く成績はそこそこで外見もいたって普通でした。

でも、同じ名前ってだけで
頭がいい~ちゃん、バカな~ちゃん、ヤンキーの~ちゃんと友達からはキャラクターのように呼ばれて嫌でした。


最近はあまり気にしていませんが、やはり昔は嫌でした。

ちなみに友達の話になりますが、当て字の名前の女の子がいて毎回先生や友達に間違われていて最初は訂正してたけど途中で訂正しなくなったから多分本人はいやだったんだなと思います。

私は間違えたことがあり、それから頭文字をあだ名にして呼ぶようにしました。

そのままみるとつい間違えてしまうので、あだ名とかで呼んでもらうと少しはいやぢゃなくなるかもしれませんよ

ななしさん

わたしの名前は 樹 を な
と読むので

  き?
なんて言われることが常です。

でもそんな名前が
だいすきですよー!

ありきたりは
つまらないじゃないですか!

名前をからかってくる人って
失礼な人ですよねー

ななしさん

わかります!
私の場合、有名人と一字違いで聞き間違いされることがあります。
その有名人が綺麗な歌手だから、間違われるの本当に嫌です!
気づかれて「一字違いだー!」って言われるのもやだ。
初めは嫌って意思表示してたけど、今は軽く認めて無視するようになりましたが(笑)

親からもらった名前だからこそ、ちゃんと呼ばれて覚えてもらいたいなぁって思います。

ななしさん

私も自分の名前が好きになれません

名字は珍しいのか難しいからなのか読み間違えられることがよくあります。 それで読み方を訂正するんですが…少し聞き取りづらい名字なので2、3度言わないと伝わらなかったり…書類の漢字間違われたり…。読み方わかっても平仮名で書く人もいます(まぁ良いですけど…!!)

学生の頃はよくからかわれたりしました

名前で呼んでほしいのですが…あまりにも平凡過ぎて同じ名前の人がいるのでみんな名前で呼んでくれません

正直名字よばれるのが凄く嫌です
仕方ないことですけれども

佐藤さんとか高橋さんとか良いなぁ。 って思ったりします 実際それはそれで面倒くさいかもしれませんがね。。


最近子供に変わった名前をつける方が結構いるみたいなので そのうち珍しくなくなって気にならなくなると良いですね

長々と失礼しましたm(__)m

ななしさん

私も名字だっ嫌い!!!!
早く変わりたい!
結婚したら名字かわるから早く結婚したいなぁ!まだ中1なのでまだまだ先ですが

ななしさん

私は苗字も名前も大嫌い!笑
名前読んでくれなくて何て読むのってきかれて私が言うたびに笑われるし

私は結婚できないので一生このまま!笑

あなたは結婚したら苗字変わるからそれまでやね!
頑張って!!

ななしさん

名前は変えられるよ?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me