僕が以前にずっと好きだった女性は
遊び上手で会話上手でとてもマメな男性に
取られてしまいました(女性を物みたいな表現ですいません)
やっぱり自分はそういう男性にはなれませんでした。
いや・・・本当はなりたくはかったかも。
あれからもう数年経ちますが、
未だに人を好きになるということが怖くてたまりません。
\\\"自分らしく\\\"いても、人の好みは変えられない。
かといって相手の望む\\\"誰か\\\"にもなりきれない。
\\\"誰にもなれない自分は愛されない\\\"
また誰かを好きになっても\\\"誰か\\\"には勝てない。
それに相手の求める\\\"誰か\\\"にもなれない。
\\\"誰か\\\"の前では\\\"自分らしさ\\\"なんて何の価値もなくて。
それをもう嫌だというほど痛いほどに思い知らされて、
思い出すだけで頭の奥が重くなる、気落ちする。
仕事を頑張っている時は何も考えなくていいから楽なのに
この時期、この季節になると気を抜くたびに思い出す。
人を好きになることは辛いこと以外、何もない。
誰も好きになれないし、それでも肌寒い季節が続く。
街に出るのがとても苦しい時期がやって来る。
あと少し我慢すれば新年、少し気が楽になる時期がやって来る。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
月並みだけど、あなたらしくいればいいじゃない!
ななしさん
たった一度、好きな人に想われなかっただけでしょう?
あなたがそんな考えになってしまうまでにいくつ失恋したんでしょう。
その彼女はたまたまそういう人が好きだっただけ。
私は女ですが、いかにも女慣れしてそうな人は軽そうなイメージがあって好きじゃないです。
世の中いろんな女性がいます。
そのままのあなたをいいと言ってくれる女性がどこかにいるかもしれませんよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項