親や先生の前とかでいつでも笑ってる馬鹿が僕
泣いていいよって言われると泣けないくせに
1人で泣いちゃう弱虫 意気地無し
もうどうだっていいやって投げやりになっちゃうのが燈黎(とうり)
自分の価値が見出せなくて苦しんでる
いつでも明るくて完璧を求めてるのが なぎさ
なぎさは常に僕と燈黎の憧れ
急に苦しくなるのも 死にたいって言うのも
人に迷惑かけるのも 泣いてしまうのも
自分の苦しさしか見えてなくて
人の苦労も知らずに
苦しい 辛いって
逃げて 逃げて 逃げ続けてしまうのも
全部 全部 僕
悪いのは僕
ごめんなさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分の苦労しかみえない?
40になった子持ちの私もそうだよ。
自分の事しかみえなくて、他のことも見なくては良くないのに。自分が苦しいから、分かって欲しいから卑屈になったり、鬱になったこと、ここまで追い詰めてくれたこと、この歳いっても親(毒親)を恨んでみたりしてるよ。
大人の癖にメンタル豆腐で精神年齢が後退してしまった自分に嫌気がさしたり。
まだ、学生さんかな?
スクールカウンセラーとか一応、プロだから。どんな些細なことでも話してみてもありだよ。
私も泣けなくて、人前で泣くということは自分の弱さをさらけ出すこと、弱みをみせることになるから嫌で嫌で
泣くもんか!って意地はって、1人で泣いて(笑)それでも、親や誰かに気付いてほしくて。
影で泣いてりゃ誰も気付かないのに、我慢して気付いてくれない!って拗ねてこじらせて、自分を責めて責めて責められて(苦笑)感情が麻痺して自分が誰なんだか分からなくなってしまった。
これは30年くらい抱え込んでた私の場合だから↑拗れすぎたけど。
そこまで、自分を責めて追い詰めなくても大丈夫だよ。泣いていいよって言ってくれる人がいるんだよね?
今は泣けなくても良いんじゃない?そう言ってくれる人がいるだけでも羨ましいよ~。
泣くな!もっと頑張れ!その程度でなんだ!?そんなことで!って頑張ってんのに、メンタル蹴っ飛ばされてきた立場からすると羨ましい~。
泣いてもいいよ、に乗っかっても少しは良いんじゃない?
肩の力抜いて?
あなたも、今、辛くて苦労してるじゃない。
周りがなんと言おうと、苦しいんだから、苦しいんだよ。
泣きたいけど泣けなくて苦しいんだよ。
そこはさ、苦しくないって思わなくて良いんだよ。
価値なんか決めなくったって、初めから“ある”んだよ。みんな、分かってないだけで、見えてないだけで
生きてる価値は誰でも平等に存在するんだよ。
今は逃げたっていいじゃない。
もう、逃げたくない、泣くのを我慢するのも嫌だってなるくらい疲れる時とか...
タイミングは人それぞれ違うけど向き合うときはいつかは来る。
自分はそう思ったって感情も大切だけど、自分の気持ちを少しずつ手探りでも良いから落ち着いてるときに、拾ってあげようね。
自分はどうしたいの?って。
無理に何かしようとしなくても大丈夫。今は分からない。
分からないなら、今はそれでも良いんだよ。
僕と一緒。
「泣いていいよ」って言われても泣けない。
結局僕1人で泣くっていうwww
でもそれが弱虫だとは、僕はそう思わない。
悪くない! 逃げたっていい! 迷惑かけてもいい!
逃げるのも、迷惑かけるのも人間らしい!
そんなに強く考えないで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項