自分は結婚したあの子の幸せを心から願っていると思っていた。でも違ってた。
本当はあの子の不幸を願っていたみたいだ。
ごめんね。
宛メで結婚のカテを見ると、旦那さんの態度のせいでつらい思いをしている方の小瓶を見かけます。
そういう小瓶を見るたびに
「あの子も実はつらい思いをしていて『こんな事なら式さん(仮名)を選べば良かったな』と思ってくれてないかなあ」
と考えてしまう。
そんな自分に気付いてしまいました。
口では幸せになって欲しいと言いながら、心の底ではあの子がつらい思いをしてる事を望んでいたんです。
ごめんね。
本当にごめんね。
あの子に幸せになって欲しいと思ってるのは本当です。
でもやっぱり自分が幸せにしてあげたかったって思ってしまうんです。
嫉妬で 自分の心はもうぐちゃぐちゃです。
自分は救いようのないくらい自分勝手な人間です。
あの子に「今幸せ?」と聞くことができませんでした。
だって、「幸せですよ」って答えが返ってくるのが怖くて怖くて堪らないんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は恋愛経験のないガキですが、式さんのお気持ちはわかります。いや、わかってるつもりで本当の意味での理解はできてないかもしれませんが。
「口では幸せになって欲しいと言いながら、心の底ではあの子がつらい思いをしてる事を望んでいたんです。」
世の中には、他の人と幸せになった元カノを殺すような人もいますし、結婚生活を破綻させようと策を巡らせる人ようなひどい人もいます。
でも、式さんは心の中で、「少し元恋人の方が結婚を後悔していればいいのに」と思うだけに留めています。自分の手で不幸せにしてやろうとしているわけではありませんし、その後自己嫌悪に陥っていることからも、幸せになってほしいと言う気持ちは本当だとわかります。
自分以外の人と結婚した恋人の幸せを心から願い、他の嫌な気持ちを一切持たないでいられる人っていうのは、もう悟りを開いてるレベルの人だと思います。
もし自分が同じ目にあっても式さんと同じようなことを思うでしょう。
ななしさん
人間そんなもんですよ。
恋愛とか結婚とか、割と誰かが踏み台になってしまうもの。踏む側は幸せだろうけど、踏み台になった側は辛いんですもん。
それでも相手の幸せを願うってのが、人として素晴らしいのかも知れないけど、恨みを残さないように踏む側の誰かが作った綺麗事なんじゃないかって思っちゃう。
他人の幸せを願えるのは、
自分が幸せになった後じゃないと無理ですよ。
人間だもの。
でもその失恋を話のネタとして、他の人に慰めてもらいつつ、恋の種を育てていくのも、また人間らしくていいと思うけどね。
ななしさん
好きになることは、悪い事じゃないよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項