LINEスタンプ 宛メとは?

親、弟妹、友達、担任にデブと言われます。家族から言われるのはまだギリギリ耐えられたけど、友達とか担任に言われたらもう辛くて毎日泣いてしまいました

カテゴリ

初めてデブと言われたのは1年前、私が中学2年生のときです。
当時154cmで42kgにまで太ってしまいました。
母からはデブや豚、アンパンマンと言われます。
父からはデブやハグリッド(ハリポタのキャラ)と言われます。
弟妹からもデブや豚と言われます。
友達からもデブと言われ…
ついに担任からはカビゴンと言われました。

家族から言われるのはまだギリギリ耐えられたけど、友達とか担任に言われたらもう辛くて毎日泣いてしまいました。
でもそのストレスで余計に食べてしまい、今では45kgです。
そのせいで、今では友達ひとりも居なくなって毎日ぼっちだし。

でもそんな私ももうすぐ高校生。
進路も決まってるのであとは痩せるだけ。
でも食べちゃう。
家にいるのも学校にいるのも嫌。
誰か私に元気をください。
アドバイスも欲しいです。

名前のない小瓶
135814通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

えぇ!?痩せてるよ!!私小六で
身長 156
体重 57
だよ?あなたよりデブ

ななしさん

3通目の者です。すみません、アドバイスなども載せたのですがうまく掲載されなかった見たいでご家族たちの批判だけになってしまいました。アドバイスとしては今までのお返事の方々と同じそこまで太っていないと思います。もし容姿や体型を馬鹿にされるのであれば徹底的に無視してください。後最後にあなたにつたえたいのは「ありのままのあなたでいい」ということです。4月から高校生活頑張ってください!応援しています!

ななしさん

大丈夫!言うほどデブじゃないよ!

身長と体重の比率で言うと俺のが全然デブ。

あとは痩せるだけなら、あんまり焦らないで!ダイエットをゆっくり継続して、だんだん運動を増やしたりすると痩せると思うよ!

デブに言われても説得力無いね!

頑張って!!応援してます!!

ななしさん

高校生です。ひどいですね…皆、特に両親と担任の先生。アンパンマンだのデブだのハグリットだの自分の子供に言う言葉じゃないでしょう。あと担任の先生は普通に教育者として失格です。あと友達はそういう悪口を言う時点で友達ではないです。すみません

ななしさん

あなたの体重と身長比、そこまで言われるような数字じゃないよ?

家族って容姿とかのことになると本当に容赦なく酷い言葉を浴びせるからね。事実と違っても、叱るためとか喧嘩してるときとかに、平気でそういう言葉を使うから。もうこれは無視。

家族はともかく、担任と友達に至っては最低最悪だけど、もうそれもあと少しで終わりだから、過去のむかつく奴らとして思い出すのもやめようよ。

卒業して高校生になるんだよね?
これからは周りの子達も、今まで通りじゃないよ。
だから、これからの高校生活を充実させるために、入学までの時間を自分磨きの時間として有意義に使おうよ。

とはいっても無理なダイエットをしなさいと言ってるんじゃないから誤解のないようにね。
いまは中途半端なダイエットをすることより、①生活リズムを整えよう②外野の発言にとらわれて、嫌なことがあったから食べることに逃げるをお終いにしよう、ということ。
①に関しては言う必要はないと思う。
②に関しては、好きなことに打ち込んだり、たとえば爪や髪や肌などに(あなたの出来る範囲で)手をかけたり研究したり、そういう時間に使おうね。

十分な睡眠と必要な栄養を取って身体を動かすことで、つやつやしてみずみずしくなった子はきれいで素敵だよ。
変に体重にこだわって、ボロボロでカサカサになってしまうなんてもったいないよ。
そんなの年取ったら嫌でもそうなるから。
ぴかぴかになって高校生活を始められるように願ってる。
頑張ってね。

ななしさん

身長は伸びた⁉︎仮に154cmで45kだとしても、普通…もしくは細めだと思います。

私の想像違いじゃないよな⁉︎と思って、154cmの標準体重をネット検索してみました。そしたら、標準体重は50k超えてました。

親、弟妹、友達、担任はジャック・スケリントン体型ですか?
もしくは、小瓶主さんをいじられキャラだと勘違いしているのでは?

痩せようとしなくていいと思いますよ。
どうか、心を守って。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me