私は最近初心者なのですが
部活に入りました
でも、やっぱり今頃入ると
もうグループができていて
混ざれる感じではありません。
それに私はすごく人見知りで
ネガティブなところもあるので
自分から話しかけることも
できず、
一人でいつもいます。
それでも、部活に集中すれば
個人競技なので一人でも
気にすることはないと思います
でも、わたし以外の部活の人たちが仲良く話していると
いいなぁ、私もあそこに
入って話したいなぁ等と
図々しく思ってしまうのです。
そのせいで
部活に行くのも嫌で嫌で
しかたがなくなってしまいました
自分から話しかければ
いいと思うのですが
緊張して動けなくなってしまうのです
どうすれば
馴染めて話せるように
なるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
えー!!
今この時にビギナーで入るという事は、それだけやりたいと思ったからでしょう?
なのに人間関係で辞めちゃうなんてすっごく勿体ない!!
個人競技…陸上?
片付けを率先してやる、とか
どうしたら上手くなるかアドバイスを請う、とか
そういう方法で接点は作れないのでしょうか…。
鈴木、39歳主婦
ななしさん
むちゃむちゃ上手くなれば!どうかな?
ちなみに…どんな人も初めて話しかけたりする時は緊張したりするものですよ。人見知りもネガティブも気にしないで、少しずつ話しかけるようにしてみたらいいかもね。気にすると、本当に人見知りのネガティブ人間になってしまうよ。気にしない気にしない!
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。
最近は休みがちになってしまい、余計に行きずらい‥‥
でも、やると決めたからには
やるしかありませんよね!
片付けなどは
まだ、何をやればいいのか
分からず上手くいきません;;
頑張ってみます。
ななしさん
確かに休むと弱気になるよね、でも、そう、やるっきゃないぜ!
荷車は押し始める時が一番力がいるけど、前に進み出すと少し楽になる。後はしっかり押し続ければいいよん
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。
皆さんのおかげで
すごい勇気付けられました!
ほんとにほんとに、
ありがとうございます
みなさん大好きです☆
これから
頑張っていきます!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項