LINEスタンプ 宛メとは?

これは「悲しい」を認めるための手紙。どんなに私が楽しいと思っている事をしていても、ふと周りを見渡せば結局、私はひとりなんだと思わされてしまって悲しい

カテゴリ

どんなに私が楽しいと思っている事をしていても、ふと周りを見渡せば結局、私はひとりなんだと思わされてしまって悲しい。
誰かが私の周りには居なくて悲しいのではなくて、そんな風に「結局、私はひとりなのだ」と思ってしまう事がとても悲しい。

そもそも周りなんて見渡さなければいいのに。私と他人を比べなければいいのに。
比べようとしてしまう事が間違いなのだと私は思う。
私と他人は別なのだ。限りなく近くて遠い存在だ。
求めすぎても与えすぎてもいけない。程よい距離感を保つしかない。


何処へいこうと私はひとり。身軽にひとり。心躍る方へ。
それでもやっぱり、無事に辿り着けた知らない場所で少しくらい、知らない誰かと共に私が見付けた素敵な何かを共有できたらと思ってしまう。

きっと私は他人に期待をしすぎている。いつまでもそれを辞められない。
辞めるつもりがないのかもしれない。期待するだけ無駄なのに。


私は悲しい。今、とても悲しんでいる。
それでもこれを流し終わったら、きっとひとりを楽しめていると思う。
何処へいこうと私はひとり。身軽にひとり。私にとって素敵なものを両手いっぱいに抱えて、心躍る方へ。


読んでくれた人、ありがとう。どうかあなたにとって素敵な事がありますように。

名前のない小瓶
135734通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
18歳のみらい

一人の時間が程よい程度であるなら楽しいままでいられる。それがずっととなると悲しいものですよね。

でもたった今1人ではなくなりました。ここに書いてくれたことにより多くの方が読んで共感を得たと思います。常に周りに誰かがいてくれる。それを信じて勇気をだしていつも見かける方などに声をかけてみてください。

ななしさん

自分がひとりでいる事を深く識る人は、
他人といる事の価値を知る人だよ。

他人との関わり合いに、
ひとり対ひとりの心持ちを忘れずにいれば、
あなたと対話する人は必ず現れると思う。

だから悲しまずに、自信をもって、
人のいる方に進んでも大丈夫です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me