どうも、こんにちは
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自殺は悪いことです。
人殺しと同罪です。
但し、私は、彼らを責めることができません。
生きることは、義務でなく、権利だと思いたいですね。実際には義務ばかり負わされて生きざるをえないかもしれませんが。
そうして生きることに絶望してゆく人達がいる。
もし、そうした方が自らの命を絶つことを、殺人と同じ行為だとしても、私には責められないのです。
個人の感想です。普遍的な思想だとは思いません。独善的な粗っぽい発言です。
どうかお許しを。
はじめまして。玖弥華(くみか)と申します。
フォローしました(*'▽')
これからよろしくお願いします!!
自殺は悪いこととは思いません。
と言っても、世間は自殺は悪いことという固定概念にとらわれてますが。
自殺って、とても勇気のいる行動だと思うんですよ。
なので、死んだ後も責められたら、とってもかわいそうだなって。
あくまで私の主観ですが。
ただ、いいことかと聞かれると、頷けませんね。
人による考え方の偏りが大きく反映される事象だと思うんですよ。
その人にとって、いいことだったか、悪いことだったか。
それだけが善悪の判断材料だと思います。
ただ、概念として、善悪を求めるものではないかもしれませんが。
生きることは権利なのではないのでしょうか。
しかし、自殺の概念から考えると、生きることはある一種の義務にも見えますね。
人として生まれてきたゆえの義務、とでも言っておきましょうか。
でも、生きるも死ぬも、個人の自由だと思いますよ。
死ぬ場合は、代償もありますが。
参考にしてくれたらうれしいですっ!!
これから仲良くしてくださいっ!!
今日が生vs死さんにとって少しでもいい日になりますように。
自殺は
いいこととも悪いこととも思えないです
周りに少なからず
迷惑をかける
という点では良くないけど
自殺に追い詰める社会・環境が悪いのであり
自殺は悪くないと思うからです
「生きる」
これは権利な気がします
でもうまく説明できないな
ごめんなさい
こんにちは!
フォローありがとうございます
雫苗(シズナ)です
自殺は、自分がいいと思うならいいし、ダメなことだと抵抗があるならダメなのかなって思っています
そして、生きる、事は義務ではないと思います
でも僕は、みんなに生きていてほしいんですけどね
義務ではないけど、死んだときの代償はあると思います
決して死ぬことがいいっていうわけじゃないですからね!!
よかったらこれから仲良くしましょうね
ななしさん
自殺は他人を殺すよりも罪深いとされています。
自殺も、生きることも、自由だと思います。
でも人殺しとかした人には、
生きて償う義務があると思います。
自殺は、いいことではないですね。
悪いこと…とは、言いきれないです。
難しいですね。
自殺しない人にとっては、
悪い事だと思う人が多いと思います。
自殺したい人には、
いい事、救いなんだと思います。
あくまでも自分の意見です。
ななしさん
自殺は悪ではない。でも、して欲しくない。
自殺も含めて、『死』は生きている側のもの。
なぜ、自殺をしたのか考えるのも考えないのも、
亡くなった人へのご供養をするもしないも、
生きている側がすること。
義務か、権利は知らない。
死んでないから、生きているだけ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項