LINEスタンプ 宛メとは?

誰かにとって価値のある人間になること、でも、それは本当に自分自身にとって価値のあることなんでしょうか?

カテゴリ


誰かにとって価値のある人間になること、
それによって好かれることで他人にとって価値のある人間だと承認され、
他人からも価値のある人間だと認められるのかなと思ったりします。

でも、それは本当に自分自身にとって価値のあることなんでしょうか?
何かにならなければ価値がなくなる時点でそんな価値なんてものは
最初からないんじゃないかなんて思ったりもします。

でも、そうならないとずっと永遠に一人ぼっちなのもまた事実なので、
他人に必要とされる人は価値のある人間なんだなと思ったりします。

自分で自分が分かりません!
どっちでもいたくないなんて思うのはワガママ?

名前のない小瓶
16255通目の宛名のないメール
小瓶を556人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

主さんは、恐らく自問自答中なのですね。
しつこいですが、精神科医の泉谷閑示先生の
「普通がいい」という病(たしか講談社新書)を読んで見てください。

あなたのこだわりの正体が、全部載ってます。
ひとかけらでも、参考になる可能性が高いです!
おすすめ!

まいたん

ななしさん

今地球上で生きている人々、
みんな価値が無いなんてことは
ないと思います。
あなたがいなければ
困る人や悲しむ人がいます。
他の人も同じです。

ななしさん

たとえばスポーツに秀でているから価値が有るとしても貴方より勝れた人が現れれば貴方の価値は下落するでしょう。でももし貴方自身が好かれているなら安心だと言えますよね?

ななしさん

あー!!!
うだうだ、くどくどと
回りくどくて しちめんどくさい!


人なんてこの際どーでもいいから、
あなたがあなたなりのあなたにとって価値あるモノをみつけるんですよ!

折角この世に生まれてきたんだ、
あなたにとって価値のあるモノをまずあなたが見つけなくてどーする!

そうして、
まず自分に一本芯を通さなきゃ。

自分にとって価値あるモノを沢山見つけたら、

同じものに価値を感じる人間が自然と集まってくる、自然と引かれあう。

好かれたい気持ちも分かるけど、ならばこそまずはこうして自分を大切にしてあげましょう。
鈴木、39歳主婦

ななしさん

ではあなたは?
誰かを必要としてますか?

あなたの中での、誰かの存在価値は?
必要とするのはお互いなので、一方的に必要というのはないと思うのです。
友達も恋人も夫婦も、お互いに必要としなければ成立しないですよね。

主さんの小瓶には、価値って言葉がたくさん出てくるので、価値ってなんだ?
と、考えてしまいました。
なぜそんなに価値にこだわるのだろう?
価値ってなんの価値?

人は、値打ちがある、無しで計るものではないと思うのですが。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me