ここ一年間は、毎晩過去に戻りたくて辛くなる。夫も子供もいて、パート主婦でも生活できているから環境にはかなり恵まれているのに。それなのにまだ不満があるからそう考えてしまうんだと思う。本当にワガママだと思う。
こんな自分が嫌で変わりたいから、何で現状に満足できていないのか考えてみた。
不満なこと
①子供の発語がなくて、将来が不安なこと。
②夫から愛されてない気がして、不安なこと。
たから、この不満に対する目標と対処法を考えた。
①については、目標をとにかく発語できるようになって、平均的な発達に追い付いてもらうことにする。
そのための対処法は、家事をテキパキと早く済ませて、残りの時間はひたすら子供と色々な遊びに挑戦して、色々な言葉を覚えてもらって、言葉以外でのコミュニケーションをたくさん取るようにする。
②についての目標は、夫から愛されていると実感出きるようになること。そのための対処法は、まず私から愛情をそそぐこと。具体的には、家では毎日ニコニコ、ご機嫌でいて、イライラすることがあっても家庭に持ち込まないようにすること。スマホをずっと弄っていようが、ゲームしていようが、仕事終わりの疲れてる日は、労いや感謝の言葉をかけて、そっとしておいてあげる。
まずは一週間頑張ってみる。
少しでも良い方向に進んで、私自身も不満が解消してくれるといいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
対処法が前向きですね。
私も見習わなくちゃ。
でも、疲れたらここで愚痴っていいですからねー。
良い方向に向かいますように。
お祈りしています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項