メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
私は適応障害と診断されました。9月に通っていた専門学校を辞め、休養していたのですが、バイトしたいと思っています。ですが父親は理解してくれず冷たい言葉をよく浴びせてきます
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
私は適応障害と診断されました。
9月に通っていた専門学校を辞め、休養していたのですが、バイトしたいと思っています。
ですが父親は理解してくれず冷たい言葉をよく浴びせてきます、母親は理解してくれてはいます。
履歴書などがいらない軽作業のバイトに応募するまで結構な時間がかかったのに、そんな所じゃなくて普通(?)のバイトにしなよと言われました。
母親は最初それでもいいんじゃないといいながら応募する勇気がついたら否定してきました。
バイトしたいのですが、どんなバイトをしてみればいいですか…?というかできますかね…
名前のない小瓶
134584通目の宛名のないメール
小瓶を
77
人が拾った
保存
1
人
お返事
4
通
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
自分で決める。スモールステップが大事。
応募できそうなところとか、短期のバイトとかから始める。焦らない。
親はなんだかんだあなたが頑張ってること知ってると思う。ただ、たぶん親も焦ってる。
体調と相談して週何日、何時間程度なら働けそうか考えて応募。簡単な軽作業いいと思う。踏み出そうとしてるんだから、無理しない。一歩ずつ。
3通目のお返事
障害のある方が 働く職場があります
適応障害 と診断されたと言う事は 心療内科か 精神科に通っていらっしゃるのでしょう
先生やソーシャルワーカーの人に相談されると良いかなと思います
2通目のお返事
私は、不安障害から始まり今は解離性同一性障害と診断されています。
私も働きたい!バイトでもいい!と思い探しては面接をし、落とされたらまた次のと急ぎ足でやってしまっていました。
その時に言われたのが精神的な病を隠し通せる訳ないでしょ?と言われて、病院にて相談した所病気の事を話して理解してもらうか病気の事をずっと隠して働くか、それぞれで対応が大きく変わる事があると教わりました
まず病気を話す事で融通が効く、病院に行く日などは相談もできますしシフト等も無理のない範囲で配慮して貰えると思います。
そして話さなかった場合、もしも病気で倒れたりした時に何故言わなかったと言われると思いますし、病院のために休みたいとも言いずらくなってしまうとゆう欠点もあります。
なので主様が話すか話さないかでバイトでも働きやすやが変わると思いますよ(*^^*)
1通目のお返事
お父さんの言うことは、基本今は無視でいいですよ。
あなたのペースで回復していくことの方が、ずっと大事です。
お母さんも…少し微妙ですね。
軽作業からでも、あなたがリハビリになると感じればまずはそれで十分です。
もっと気持ちが回復して、欲求や目的ができれば、きっと道も開けて来ます。
ある男性が、ずっと引きこもりだったのに、ネットで悪質業者に遺棄された子猫達の飼い主募集の記事を見て、その日のうちに家族に借金をして引き取りの手続きをし、返済のために警備員のバイトを始めた、なんて話も聞いたことがありますし。
もし最初からうまくいかなくても、焦らないで下さいね。
リハビリというのは、根気が必要なのが普通ですから。
ただ、ご両親とはいい感じに距離が取れるようになった方がいいとは思います。
ご両親がそうしてくれなくても、何かちょっとでもできることが増えたり、勇気を出して頑張れたりしたら、ご自分をこれでもかっていうくらい、認めて下さい。
できなくても、決して責めず、ねぎらって、次の機会をあげて下さい。
自分で自分に対してそれらのことができるようになれば、ご両親の言葉の聞こえ方も違って来ると思います。
そして、多少の瑕疵がある方が、それを自分にも他人にも認められる方が、人間味は増すように思いますが、どうでしょうね?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
小瓶主さんの他の小瓶
自分がどーなってんのか分かんない。元々人が苦手…よりかは嫌ってる?感じだったのですが、最近は家族も気持ち悪い思うようになってしまって誰かといるのが辛いです
辛くて泣きたいのに泣けないことが前より増えました。精神的に疲れた時たまになるぐらいだったのに最近泣けなくて壊れそうです
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
私はなぜ生きてるの?きっとみんなが不幸な状態を作り出してる。1人離れるべきかな
うああああ最高だあああ新しい推しと誕生日おなじだああああああ
今もどこかで絵を描いているあなたへ!
質問でーす!みんなにとって僕はどんな存在ですか?
マネージャーは見返りを求めてはいけないってよく言うじゃん。部員に無視されても、冷たく当たられても、何も言わず我慢して、笑顔でみんなに平等に接するべきなんだ
自由を求める。愛を欲する私たちは総じて人と呼ばれるでしょう。空を飛ぶ鳥達は空の青さの美しを知らないでしょ。地を這う虫たちは、大地の広さを知らないでしょ
メンタルヘラってるらしい私はどうしたら『幸せ』になれますか?
病院に行きたい学生です。でも親が許してくれないので行けません。っていう感じのぼやきです。
地震が怖過ぎて辛い。僕は2022年3月の地震から地震が急にものすごく恐ろしいものだと感じてしまいます
恋愛話 part2
どうしよう(;´Д`)アワワ 安定に情緒不安定だおっ★すぐ話変わるけど勘弁(´・ω・`)
卒業式。好きな人がいなくなる。その人は私じゃない別の人が好き。だから告白なんてしなかった。迷惑かけたくなかった。でも最後に話しかけてほしかった
私嘘をつくつもりはなかったんだけど、気付いたらあなたが居る日常が心地よくなって、今日LINEが止まってこんなに気になっていたんだって気づいて
なんとなく「今日の運勢」というのを見てみた。「開運アクション…知らぬが仏」( ゚д゚)ポカーン…
どうして好きって言ってくれてたときに私は素直になれなかったんだろう。どうしていなくなってから初めて気が付くのだろう
お知らせ
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
小瓶・お返事の掲載がとても遅くなってしまっていてごめんなさい(2022.3.2)
過去のお知らせ
新着小瓶
初めの文房具の小瓶にお返事3通も貰えた!嬉し過ぎて泣きそう…(2022/3月31日時点)
アムカを辞めたい。僕はアムカをしています。理由は生きてる感じがわいてくるから。でも辞めたい
死にたい。消えたい。辛いんです。助けを求めて助からなかった時に絶望するより、最初から助けなんて求めなければいい
酒が辞められない 明日が来るのがキツイ 急性アル中になって明日が来なくなればいい
家政婦の方がまし。毎日毎日、人のための食事、弁当、洗濯、そうじ、片付け、部活・遊びのママタクシー、部屋片付けても片付けても散らかる~ いつまで世話せにゃならんのか
もっと見る
PickUp小瓶
浮気をされたトラウマってなくなりませんか?PMSの症状もあり、毎月ツラい時期があります。夫に愛されたいです
結局自分はひとりぼっちだ。もう何もかも失った。何もない。私もあの子達のように楽しく笑いたかった
運営さん、いつもありがとう。私は不安ばっかり口にするから運営さんや他の小瓶主さんの事を悲しい気持ちにさせてるかもしれない
量産型になりたくない、自分らしくありたい。これっておかしい事なのかな?私の服やアクセサリーの好みは、他の女の子とは少し違うところ
休職期間が今月一杯の予定なので、あと残り半月ほどになりました。何もしていないのに、毎日が矢のように過ぎていき、気持ちが追いつかず不安定になってしまいました
新着お返事
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
それな
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me