メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
趣味
>
インターネット・パソコン
>
小瓶のお返事をくれてありがとう
初めてお返事がきました。すっごい嬉しかった。泣きたくなった。救われた気がした。ありがとうって心から思った
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
初めてお返事がきました。すっごい嬉しかった。
泣きたくなった。救われた気がした。ありがとうって心から思った。
それにいい方法も書いてあった。その発想は無かったよ。紙に腕の絵を描くって方法は思いもよらなかった
多分味方を作る事は出来ないと思うし、寄り添ってくれる人を見つけるのって自分には難しい事だと思うから、教えて貰った方法でバランスを取ろうって思いました。
お返事くれてありがとうございます。
いい方法を教えてくれてありがとうございます。
名前のない小瓶
134251通目の宛名のないメール
小瓶を
107
人が拾った
保存
1
人
お返事
1
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
1通のお返事が届いています
パラダイス銀河
1通目のお返事
あの時お返事した者です。
真夜中ふと目が覚めてここに来たら、あなたの小瓶と出会えました。私も、初めて小瓶主さんからのお返事をもらいました。届かないかもって思っていたので、すごく嬉しくて、泣きそうになりました。良かった…。
お役に立てたことも嬉しいです。あの方法は同じ悩みを持つ方が考えたものです。効果的だったのであなたにも教えたいと思い、書いてみました。
実際に側で寄り添えなくても、心の中では側にいます。私はあなたの味方です。
色々辛いこともあるけど、生きていきましょうね。
あなたが幸せになれるよう、心から願っています。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
「小瓶のお返事をくれてありがとう」カテゴリの他の小瓶
趣味
>
インターネット・パソコン
>
小瓶のお返事をくれてありがとう
しばらく宛メから離れていましたが、なんだか突然恋しくなってきちゃって、戻ってきました。その間にお返事をくれた方、何も反応できなくてごめんなさい
しばらく宛メから離れていましたが、なんだか突然恋しくなってきちゃって、戻ってきました。その間にお返事をくれた方、何も反応できなくてごめんなさい
以前流した小瓶のお返事にお礼が言いたくて書いています。お返事くれた人達に届くといいな
今ね。親が居ないから音楽聴きながらみんなのお返事見てた。(いっつもみてるよ?)そしたら目から水が出てきてね。本当にありがとう。大好き
ありがとう。ここのシステムまだよくわからないまま小瓶、放出してるけど、温かいお返事もらって素直に嬉しかった
僕さ、つい最近めっちゃ病んでたじゃん?でさ、すごいいっぱいお返事もらって励ましてもらってすごい気持ちが楽になったんだよね
ありがとう。辛くて小瓶を流しました。10通もお返事が来てました。とても嬉しいです。ありがとうございます
小瓶が正式に流れて、2、3日するとお返事が来るのすごく嬉しい。少なくとも数人の誰かは気にかけてくれてるんだってことが何よりも喜び
お返事をくださった小瓶主さま どうもありがとうございます。遅くなりまして申し訳ありません。皆さまに拾って頂き、お返事まで
改めてありがとうございます。運営委員会の皆さん。お疲れ様です。そしてありがとうございます。誰にも言えないネガティブな事を吐き出せる私にとって宛メはそんな場所です
宛メで私にお返事をくれた方々へ。忙しくなって宛メに来る頻度めーっちゃ減っちゃったし、私にくれたお返事への返信とか他の人の小瓶へのお返事とか全然書けてなくてごめんね
今までお返事をくれた方々へ。ありがとう。元気になれたよ。みんながお返事をくれたおかげで今まで以上に「生きたいっ!」て思える。つらくなったらまた逃げてくるけど
今までお返事をくれた方々へ。ありがとう。元気になれたよ。みんながお返事をくれたおかげで今まで以上に「生きたいっ!」て思える。つらくなったらまた逃げてくるけど
うわあああああああああああああ!なにこれええええええええ!すごおおおおおおおおおおおおおおおおおい!みんなありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日あったことと、お返事のお返事、みんな優しすぎてガチ目に大号泣wお返事くれてありがとうございます。みんなが優しすぎてギャン泣きですw
気付いたら沢山お返事来てました。優しく声をかけてくださった方々、気付かなくてごめんなさい。一つ一つ読みました。今自分は涙が溢れて止まりません
お返事くれてありがと、ほんとにいつも救いになってます、お返事くれた皆様に感謝の言葉です
キングテラサさんへ。お返事ありがとうございます。とても優しい方なんですね。赤の他人の私の小瓶なんかにお返事を・・・本当に感謝しています
みなさま。お返事、ありがとうございました。機械音痴で、ちゃんとしたお礼ができずこの場を借りて…ありがとう。いただいたメールを読み返してニヤニヤしているね
最近涙もろくなってるw宛メのお返事見てめっちゃ号泣してるww皆様、こんな私を慰めてくれてありがとうございます
今日たくさんお返事が来てることにきずきました。ありがとうございます。お返事にきずいたときほんの少しだけ生きてていいんやって思えました
チョコアイスさんへ!私の小瓶に返事をしてくれてありがとうございます!初めてのお返事でとてもうれしかったです!
今日初めてお返事を頂きました。すっごい嬉しくて、ぴょんぴょんはねちゃいました。ちゃんと話を聞いてくれて、同じ目線で考えてくれる人がいるってこんなに嬉しいんですね
過去の小瓶を見て、お返事を流してくださった方たちへ。なかなか返信できなくてすみません。ですが、全て読んでいます。優しいお言葉をくださり、本当にありがとうごさいます
ここの優しい人たちへ。私の拙くて、吐き出すだけの文章に答えてくれた優しい人たち。ありがとう。本当にありがとう。慰めてくれてありがとう。褒めてくれてありがとう
ここの優しい人たちへ。私の拙くて、吐き出すだけの文章に答えてくれた優しい人たち。ありがとう。本当にありがとう。慰めてくれてありがとう。褒めてくれてありがとう
前回僕が流した小瓶を拾って下さった方達へ。とても嬉しくて、お礼を何処で言えばいいのか分からなかったので此処で言わせていただきます
流した小瓶にお返事がたくさん来てめちゃくちゃ嬉しいです。私よりも、生きるか死ぬかってくらい悩んでる人だっているのに私のために、私のことを考えてくれることに涙
手紙を流し始めてはや1年少し。お返事を見る度に涙が出ます。本当にありがとう。たくさんの方のお返事があって今生きることが出来ています
前に質問を書いたボトルを流したら返事が届いていて嬉しかったです。色々な考えが知れて良かったありがとうございました
> 小瓶のお返事をくれてありがとうの小瓶をもっと見る
「宛メのお返事」カテゴリの他の小瓶
趣味
>
インターネット・パソコン
>
宛メのお返事
ふと思ったんだけど、小瓶のお返事って嬉しい?私、最初号泣するほど嬉しかったんだけど最近分からなくなってきた
私なんかいらない気がしてきた。お返事だって上手に書けなくなった。もともと下手くそだけど言葉が出てこない
以前流した小瓶のお返事にお礼が言いたくて書いています。お返事くれた人達に届くといいな
ものすんごくおっそーいあけまして。おめでとうは言いません。第1志望に受かるまでは。1年ってあっという間ですねー。宛メの皆さん、昨年はありがとうございました
人から貰う言葉はこんなにあったかいんだなぁって思いました!初めてお返事が届いていることに気がついて読んでみたら、皆優しくてだばだば涙が出てきて
今ね。親が居ないから音楽聴きながらみんなのお返事見てた。(いっつもみてるよ?)そしたら目から水が出てきてね。本当にありがとう。大好き
拾った小瓶にお返事しようと、書いては消し、書いては消しを何度も繰り返し、やきもきしている
ありがとう。ここのシステムまだよくわからないまま小瓶、放出してるけど、温かいお返事もらって素直に嬉しかった
僕さ、つい最近めっちゃ病んでたじゃん?でさ、すごいいっぱいお返事もらって励ましてもらってすごい気持ちが楽になったんだよね
ありがとう。辛くて小瓶を流しました。10通もお返事が来てました。とても嬉しいです。ありがとうございます
誰かを助けられる人間になりたい。なのに気のきいた言葉一つかけられない。宛メでお返事流そうとしてもこれでいいのかって躊躇ってしまう
小瓶が正式に流れて、2、3日するとお返事が来るのすごく嬉しい。少なくとも数人の誰かは気にかけてくれてるんだってことが何よりも喜び
お返事をくださった小瓶主さま どうもありがとうございます。遅くなりまして申し訳ありません。皆さまに拾って頂き、お返事まで
【思ったこと日記】今まで悩んでいたことがしょうもないことに思えてきました。あるお返事に首を傾げてしまいました。それってお返事にして送るようなことなのだろうか…と
ようやく400通の返事送ったぜ!俺達は15通ほどしか小瓶流してねぇけど、40通程返事貰えてありがたい。皆ありがとうな
怖いけど、勇気振り絞って私の本音書きます。お返事を書くのが、しんどいの。お返事をできれば沢山書きたい。でも、なぜか、お返事を書くのが負担なの
ふと思った事。此処で一つ一つ小瓶の中を見て行くとなんだろう、優しさって言うのかな。凄く暖かい。言葉ってこんなに凄いんだって
言葉は呪い。優しさは暴力。親切は自己満足。正義や倫理なんて幻想。やるべき事あるべき姿は思い込み。お返事を書く時いつも頭のどこかに置いている、標語のようなもの
なんと、お返事が怒涛の300通を突破致しました。これも偏に皆様方のおかげです。本当にありがとうございます。
小瓶にお返事が来るのがものすごく嬉しい。お返事が長かろうが短かろうが自分の出した心のSOSが、誰かに届いているという事実に心が震える
宛メで私にお返事をくれた方々へ。忙しくなって宛メに来る頻度めーっちゃ減っちゃったし、私にくれたお返事への返信とか他の人の小瓶へのお返事とか全然書けてなくてごめんね
今まで届いたお返事を読むことができました。今回はお礼気持ちの小瓶です。読んでくれた方、お返事くれた方、ありがとうございます。
お返事返してもらえるのが素直にうれしい。嬉しすぎて泣けてくる…。共感してもらえることが、私のどうでもいい話を聞いてくれる人がいるってことが
なんかね、もうみんな優しすぎて死にそう。お返事来てるの分からなくて、ずっとみてなかったんですけど、見たら沢山お返事来てて、嬉しすぎて発狂してしまったw
返事が来ないことだけがただただ悲しいんだけど。ねぇ。なんか躊躇ってる?相手の気持ち考えちゃうよね。どう返事したらいいのかわかんないよね
ここはお返事のない海だとおもっていました。まるでお恨み帳のような体裁構わずの瓶を流してしまった。とても助かっている。それが…。なんと。お返事をいただいていた。驚いた
サポーター期間終わって思ったこと。サポーターじゃないとさ届いたお返事見れないじゃん?わざわざ探さないとじゃん?私見つけられないんだけどw
最近ちょっと、お返事書くのがつらいなーって感じてる。なんとなく、人に寄り添ったり、話を聞いたりするのが難しいとおもっちゃってる
みんな、優しいね。自分に来たお返事とか、他の人に来たお返事とか見てると、なぜか劣等感を感じる。お返事は嬉しいよ?もちろん。でも
9/21 今日は気分がいい。でも日直で仕事だけど。ある方から自分のお返事で救われたって、ありがとうって言われました。なんか自分でも人の役に立てたって凄い嬉しかった
> 宛メのお返事の小瓶をもっと見る
「宛メ」カテゴリの他の小瓶
趣味
>
インターネット・パソコン
>
宛メ
最近私、嬉しいの。だって、仲良くしてくれる人がいっぱい居て、ここに居場所を作ってくれるんだよ?宛メに出会えて本当によかった。
運営側のことは気にせず、小瓶・お返事を流してもらえると嬉しいです!
やめて。凄く悲しいことだと思う。運営様を悪く言わないで。確かにそうかもしれないけど、このサイトができたから俺らは生きてる。そうなんでしょ
とても小さく、そして重い小瓶 (ねこ、様読んでいただきたいです。)
宛メが変わってしまったという小瓶をよく見かけるので書く。SNS全般のマイナスとも捉えられる面。あくまで個人的な意見です。
宛メで、「フォロワーさん大好き!愛してる!」「私の自己紹介、プロフィールです!見てね!」って小瓶をよく流す小中学生の皆さんに、読んで欲しいです。これは、ネットリテラシーの話です
宛メで、「フォローして欲しい人は、私をフォローしてください!」「フォローしてくれたらフォロバします!」みたいな小瓶が増えてて思うこと。
言葉が溢れた海に砂浜に居れることが幸せだ。憂鬱にもなる。苦しくも楽しくもなる。悲しくも嬉しくもなる。周りに誰もいない環境で、ここには人生がたくさんある
宛メのみんなともっといっぱい話したい!繋がっていたい(運営さんを責めてるわけじゃないよ!)
いつもありがとう。宛メが感謝と愛で溢れる場所でありますように。
コメントって難しくないか。このサイトにはさまざまな悩みを抱えた人が集まる。投稿の内容は本気でアドバイスが欲しい人、ストレス解消、自己満足で文章を作る人、いろいろだ
悩みを書いている時には、もう悩んでなどいない。宛メだと普段吐けない思いをいくらでも吐露できるんだけれども、悩みを吐いてる時に胸がスッとするような感覚があり、違和感を感じる
最近、宛メの利用者が多くて運営さんが大変そう。流した小瓶も何日も経って載ることが多い。でも、一ヶ月も前に誰かが私のためにお返事を書いてくれたんだって思うとなんか感動する
宛メはリスカ推奨のサイトですか?ODも推奨ですか?宛メの最近の小瓶やお返事を見ていると、そんな風に思えてしまう。
宛メのみんなが優しすぎて、逆に辛くなる。お返事くれた感謝と、不快にさせちゃったかもっていう謝罪の小瓶。
宛メあるある、言っていい?頑張って書いたお返事がさ、消えちゃう時ってあるじゃん?あれってさー…。
最近の宛名のないメールに対する思い
宛メって結構続いてるのに気付いた。ブログをさかのぼって見たら、ブログを移動したあとの2012まで見つけた。って言うことはさ、10年も、それよりも前の小瓶が残ってたりするのかな
宛メの話。利用者間での繋がりが強くなったように思う。「〇〇さんだけに向けた小瓶」とか「フォロワー限定」とか。それに繋がりを求めているような人が多くいるように思える
最近すごく調子がよかったんです。だけど、一昨日からまた落っこちました。自分が何をしたいのかわからなくなった。自分が幸せになりたいのかもわからない
宛メに出会ってから私は変われました。だから運営の方にも、みんなにも感謝だよ。
ネットリテラシーについて。宛メは変わったという小瓶を最近よく見る理由、自分なりに考えてみました。
小瓶届くと良いね。この手紙を入れて小瓶を流せば9日で浜辺に作って何か設定がいいよね
いつも、ありがとう!この小瓶で、みんなに感謝の気持ちが伝わるといいな。できれば、最後まで読んで欲しい!
昔流した、自分の小瓶読んでみた。拙い。お返事とか、えー!保存されてる! とか恥ずかしい。ちょっと格好つけて文章書いてる
2日間宛メを見れなくなるだけでこんなにさみしいんだね
今の宛メのお返事掲載までにかかる時間調べました。【最新版】前よりさらに時間がかかるようになりました。宛メ、大丈夫??ヤバくない???
今この瞬間も、あの小瓶の小瓶主さんは頑張ってる。生きてる。
宛メというくくりでひとつの輪。フォローしてるかは関係ない。小さな輪を作りすぎるべきではない。みんなが自由に入れる環境を作っていきたい。
病んでる奴の短編集 2 〈宛名のないメール〉
> 宛メの小瓶をもっと見る
お知らせ
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
小瓶・お返事の掲載がとても遅くなってしまっていてごめんなさい(2022.3.2)
過去のお知らせ
新着小瓶
初めの文房具の小瓶にお返事3通も貰えた!嬉し過ぎて泣きそう…(2022/3月31日時点)
アムカを辞めたい。僕はアムカをしています。理由は生きてる感じがわいてくるから。でも辞めたい
死にたい。消えたい。辛いんです。助けを求めて助からなかった時に絶望するより、最初から助けなんて求めなければいい
酒が辞められない 明日が来るのがキツイ 急性アル中になって明日が来なくなればいい
家政婦の方がまし。毎日毎日、人のための食事、弁当、洗濯、そうじ、片付け、部活・遊びのママタクシー、部屋片付けても片付けても散らかる~ いつまで世話せにゃならんのか
もっと見る
PickUp小瓶
知らず知らず、私が加害者になってた。他人を否定して傷つけたというか傷付いて蔑ろにされてると思ったのなら、私の事助けないでよ
男女差別…というわけではないですが、私は男性が苦手です
死にたいです。私は人より敏感なようで、 親に『その性格を直せ!』 と言われます。それは直せる直せないという話ではなく、『気質』です
子育て中の息ぬきは?小学生の息子がいます、夏やすみに入りプール等もあり宿題が毎日大変です。家事と子育てで毎日がいっぱいいっぱいです
いつから負けることが当たり前なんて思って落ちぶれてしまったの?何でも1位がいい、その気持ちを持ってた私は
新着お返事
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
それな
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me