LINEスタンプ 宛メとは?

どうしたいのかわからない。受験生です。高校生の途中から過呼吸やパニック障害が目立ち、落ち着いてきてましたが受験の前から少しずつまた発症するようになりました

カテゴリ

受験生です。
高校生の途中から過呼吸やパニック障害が目立ち、落ち着いてきてましたが受験の前から少しずつまた発症するようになりました。
この前の共通テストは自分なりにしっかり準備したにもから関わらず苦い結果でした。
落ち着いて1回勉強から離れるといいと言われますが、二次試験の学校を決めろやら私学の受験やら時間は追ってきます。
死にたいし逃げたいです。
何をやっても上手くいく気がしません。
何かをすればするほど自信がなくなります。
元々ネガティブなタイプなだけあって悪い方向に物事を考えてしまいます。
それがよくないこともしっています。
親には好きな大学を受ければいいと言われていますがそれはあくまで旧帝大から選べが基準です。
自分がそこに行きたいのか何を学びたいかすらよくわかりません。
だって今までそれが最低条件だったから。
でも共通テストが微妙な結果だけあってほんとにどうしたらいいのかわかりません。
私学の滑り止めの学校すら怪しい気がして怖いです。
受験が上手くいかなかったら自殺しようと思ってます。
そんだけでと思うかもしれませんがもう限界です。

134236通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も受験生。
自分に合わないレベルの大学しか受けさせてもらえなかった。
周囲は、自己責任って言うけれど、選択肢なんて無かったのに。
あと一校失敗したら、もう浪人になってしまう。
頑張れそうにないから、死にたい、、

ななしさん

文面を見る限り、個人的に優秀な学生さんなんだなと感じました。
でも、受験に失敗しても普通に生活してください。
受験に失敗しても、人生の失敗ではありません。

優秀な学生はどこの大学であっても、成功します。

それより、自分がやりたいことを頭の片隅で考えているといいと思います。

今は苦しいと思いますが、絶対に乗り越えられます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me