最近周りが結婚していったり、子どもを産んだりしていて肩身が狭い。生きがしづらい。
独身を選んでるのは自分だし、自分は結婚してはいけない人間だから、もう割りきっていかないといけないのはわかってるけど、しんどい。
もし安楽死できるなら親を看取ってからすぐ安楽死したい。
自分だって、人を好きになりたかったし、恋愛だってしてみたかった。
ただ、自分には勇気がなかった。
昔からわりと色々あって男性の方が年齢問わず苦手だった。それこそ、男の子と呼ばれるような小さな子も苦手。
勿論、人間として尊敬できる男性の方もいる。全員が全員無理なわけではない。
ただ、恋愛対象として見たときに、ドラマで描かれてるような女性や近しい友人達のように、男性を信頼して、男性に尽くして、スーパーマンみたいにサポートするようなこと、出来損ないには無理だった。
それに、愛情や感情を向けてもらうのが、怖くて無理だった。
友達や知り合いや仲間レベルなら、大丈夫だけど、恋愛対象となると途端に駄目だった。
それに、結婚する関係になるとそういう...より親密な事をしたりすると思うけど、自分対誰かというのが生理的に無理だし、自分のような貧相な身体を見せるのも辛い。それ事態も進んでみようとは思わないけど、他人がする分には別に良い。自分が対象に入った時点で怖い。
もし仮に出来たとして、子どもを産むのも怖い。あんなに可愛くて柔くて無垢な存在を一から守って育てていけるだけの能力なんてない。女の子なんて産まれたとしたら、一人にさせるのがこのご時世怖くて心配すぎて無理だし、男の子は存在が怖い。本当に何をそんなに怖がるの?小さい男の子だよと言われることもあるけど、存在が怖い。
また、自分の至らなさが原因で一人の人間の人生を左右させてしまうのではという不安が毎日続く事を考えたらほんとに今子育てしてる人間って本当に凄いし尊敬する。私は、生きてて良かったと思うこともあったけど、同じくらい死にたいという気持ちに苛まれてきたから、こんな環境で同じように思う人間を産むのだと思うとそれだけで懺悔したくなる。
今まで対男性として書いてきたけど、対女性だとしてもほぼ同様。男性の方がそりゃ怖いけど、性別にかかわらず、誰かと恋愛関係を築く事が怖い。
大切な誰かを作りたい気持ちがあるのに、その怖さを乗り越える事を諦めてしまった時点で出来損ないだったんかなと思う。
この生きづらさは自業自得なんだから、辛いとかいう立場じゃないよなぁなんて思いつつ、でも、辛いからここに吐き出した。
お話聞いてくださり、ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
結婚して子どもいますが、ずっと独身で適当に仕事して、さっさと死ねばよかって思っている主婦もいます。どの道を選んでも、幸せって感じにはならないのですね。だから、あなたも、周りの人も、なんとなくみんな不幸だと思うと、少し気が楽にならないかな。ならないか…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項