LINEスタンプ 宛メとは?

しにたいな、全部何も考えずにしにたいな。この世界から消えてなくなりたいな。俺の居場所がないように、存在もなくならないかな

カテゴリ

しにたいな、
全部何も考えずにしにたいな。

この世界から消えてなくなりたいな。
俺の居場所がないように、存在もなくならないかな、

神様どうかお願いです。
もう死なせてください

133944通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
yue

死なないでください。
消えないでください。

これは僕からのお願いです。




でも、僕も人のこと言えないんです。
死にたい。
というか、消えたい。

でも、生きなきゃいけない。
神様が決めたことだから。


あなたは、1つ間違えていますよ。

あなたの居場所はここです。
ないのはあなたが見つけれていないだけ。


最後に死なないで、消えないで、
あなたの居場所はここにある。
だから、死なないで。

僕からのお願いです。

clione@天使

死なないで。

かなでさんが死んじゃったら、悲しいです。

かなでさんの居場所はあるよ!!
宛メがあるじゃん!!

だから、死なないでよ。

だれ一人、失いたくないよ。

死なないで…お願い。

名前のない小瓶

わかるよーめっちゃ共感するーー
人は死んだら墓に入るでしょ?遺品整理されて財産も相続されて家も解体されるでしょ?この時点で新たに自分のことを知る人は増えなくなる。そして自分を知る親族が一人一人死んでいくと、全員他界した約80年後、自分は写真と文字の存在になる。生きているうちに本を書いたにしろ、新聞に載ったにしろ、写真と文字だけ。そしてさらに時間が経って墓じまいされる頃には、名前が過去の戸籍とかに残るだけ。親や祖父母に生誕を喜ばれ、楽しい思い、つらい思いをした経験豊富な人でも、たった4、5文字くらいの文字になってしまう。災害や戦争が起きれば戸籍資料も紛失され、あなたの存在は永久になかったことになります。何年生きようがそれは同じ。最初から歴史になぞ残らない綿毛のような存在なのだから、死んだも同然と、周りの人も80年後にはいないのだからと、何事も思い切って、吹っ切ってみては。

狐人

神様が許そうが僕は許さないよ。
お兄ちゃんがいないこの世なんか生きててもしょうがない。

ふぇるです

私も嫌。
自殺しないで。
ここにいる人、読んだ人は味方だよ。
安心して。
辛かったね。悲しかったね。
頑張ったよ。
そんな君にお願い。
「生きて」

零羅

わかってくれる人は大事だよね。
現実では誰も俺のことを理解してくれなかった。
生まれた環境を憎んだよ。
でもネットの世界はいろんな人にわかってもらえた。信じて貰えた。
俺はあなたに死んでほしくない。
相談してや、迷惑かけてや。
俺でいいから相談して。
綺麗な言葉揃えてるって思っていいから信じて。
生きてたらいろんな世界に行けるんだよ。
どこかに絶対あなたの居場所があるから。ちょっと希望持ってみよう?
その命の灯し火を消さないで
どうか今は耐え抜いて欲しい。
消えてなくならないで。
あなたが死んだら少なくとも俺は悲しいよ。
この宛メを見つけたから貴方はただの他人じゃない。
涙の分だけ幸せになろ。

くうん。

神様、お願いです

かなでくんが生きやすいような世界にしてください
かなでくんが生きたいって思えるような世界にしてください
かなでくんが死んじゃっても私は覚えておきたいです

ごめんなさい

梨緒

なんでそんなこと言うの、、、?
私、絶対かなでを死なせたりなんかしないから!

相談のるよ、?
だから辛かったら頼ってよ、

琉華

死にたいも
消えたいもわかるよ

でもね
かなでちゃんの居場所は
此処に存在してるよ

まだまだ此処に居て欲しいよ

名前のない小瓶

かなでの居場所はここだよ。
なにがなんでも、絶対にここにあるよ。

でも、私も消えたいって思うんだよね…
もう少しだけでもいいから。ここにいて。
まだまだ話し足りないよ。

Tokia

死んじゃやだ

生きて

お願い

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me