LINEスタンプ 宛メとは?

50年近くかかったけど、絶対に自分を許すことに決めた話。ここで小瓶をたくさん読んで、いろんな本もたくさん読んでわかった! 私を許してやれるのは、自分だけしかいないこと

カテゴリ

ここで小瓶をたくさん読んで、いろんな本もたくさん読んでわかった!

私を許してやれるのは、自分だけしかいないこと。

HSCだったんだよね。
抱いてないと泣いて泣いてうるさすぎる赤ん坊だったんだって。
子どものころかわいがられたり、生まれて喜ばれた記憶なんてない。
ずっとずっと、「すごくうるさかった」「苦労した」「看護婦さんも悲鳴を上げた」「とにかく大変だった」「橋の下へ捨ててこようと思った」って、両親にも両祖父母からも、繰り返し責められ続けた(今も、生きている親からは責められ続けている)クソみたいな人生だったよ。

けど、泣いてうるさかったのって最初の半年だけだったんだって。

それでもそのせいで、「ホントはもう一人産みたかったけど、アンタで懲りてやめた。」

実母から繰り返し言われ続けている話。もう50年近くもだよ。たぶん母は死ぬまでこの話を止めないんでしょう。
迷惑かけましたね。私なんか産まれなきゃよかったのにねって、母が死ぬ前に土下座してお詫びしないといけないのかな。

私さえ生まれてなかったら、きっと生まれていたはずだった、お利口でかわいくて育てやすかった妹(たぶん、親の希望通りの女の子)。がいたはず。

私のせいでこの世に生まれて来られなかった。
ほんとうにごめんなさい。


あなたには申し訳ないと思うけど、もう私は自分を許すよ。

もうすぐ50歳。
あと何年生きられる?5年?10年?20年いける?

あなたを生まれさせないために泣いていたんじゃない。親を困らせたくて泣いていたんじゃない!
最後の5年か10年か20年かそれ以上か分からないけど、クソみたいな人生はこれで止めるの。

133915通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

これだけ言われると精神的に参ってしまいますね。
こんな気持ちを一人で抱えた来た人がいると思ったら…
私自身も親の言葉や態度ってこんなに人の人生に影響するんだなと実感しています。
とはいえ、言われた言葉を消すことも相手の態度を変えることも難しいです。
親が嫌いで自分も嫌いになってもう生きたくないと思うときがあるけど、私もほし様の様に「許す」ということが人生のどこかのタイミングでできたらと思います。
ただの愚痴になってすみません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me