私はクラスで孤立気味。というか、孤立してる。
私のクラスは比較的男女が分かれてなくて、みんな仲が良い。
でも、みんなで悪口を言ってるのが私は嫌。
休み時間とかに「先生まじうざい」って私が尊敬してる先生の悪口を言ったり、「あいつぶりっ子だから嫌い」って他のクラスにいる私の友達の悪口を言ったりしてる。
いつか私の悪口も言いそうで怖い。いや、もう既に言ってて私が気づいてないだけかも。
そう考えるうちにクラスで孤立してしまった。
休み時間とかは他のクラスの友達と廊下で話したりしてなんとか過ごしてるけど、そろそろ限界。
私の学校には3月にクラス対抗のスポーツ大会があるんです。最後の行事だからみんな楽しみにしてるけど、私は正直やりたくない。
どうすればいいんだろう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
つらいですね‥。私ならふつーに仮病で休みます。あとは、てきとーに心を殺して参加して、自由時間は他クラスの友達といるとか。
ななしさん
簡単に同調してしまう人より、あなたの方がずっと強いしカッコいい。
それに悪口で仲間意識保つ人たちって本当に仲良いと思う?どうせ卒業までの仲なんじゃない?
他のクラスでも友達いるだけ心強いよ。その子を大切にね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項