皆さんにお聞きします。
結婚してる人が恋愛するのは罪なのでしょうか?
って言っても恋愛はしたいけど相手がいないのが現実…
自分からの意見は…
恋愛と結婚は別問題。
と思う。
皆さんはどう思いますか?
HN~地下一回~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
結婚と恋愛自分も違うと思います←
恋愛は相手を想うことで結婚は相手を愛すことだと思います。
恋するだけなら罪じゃないと思いますよ
恋愛は自由です
でもそれ以上の発展は良くないと思います
不倫は裏切り行為です
別に不倫はいけないとは思いません
ですがそれで傷付く人がいるかもしれないから私はしたくないです。
ななしさん
片思いするのは
いいと思うけど
行動に移したらいけないと思う
難しいかもしれないけど
片思いをするなら
あくまで家庭中心で
自分の思いは
バレないようにして下さい
ななしさん
一般的に不倫をされた側は不愉快になる人が多いとおもいます。それが離婚の原因になるばあいもありますよね。結婚相手と話し合って、結婚中の恋愛に、相互理解が持てたならいいのではないでしょうか。結婚は二人の問題ですから。
ななしさん
恋愛に、家族を壊してまでするような価値はない。
> 自分からの意見は…
>恋愛と結婚は別問題。
この言葉はあなたにバットで打ち返します。
恋愛と結婚は別問題。
恋人をとっかえひっかえするのと、旦那をとっかえひっかえするのじゃ重みが違う。
結婚に恋愛みたいなときめきがないのは当たり前。
それに満足できないなら結婚なんて最初からしない方が良い。
あなたは結婚、ひいては家族というものに、舐めて掛かりすぎたんじゃない?
ななしさん
罪に決まってんじゃん
ななしさん
私は結婚している人と恋愛しています。
お互いに愛し合っていますよ。もうこんな関係が約二年続いています。私も彼も幸せです。
ななしさん
恋愛と結婚
この2つが別物なのではなく、誰でも人間は4年で愛が冷めるらしいですから。もっと早い人も勿論いるわけですし。
結婚してなくても、何年も長いこと付き合っていたり同棲しているカップルだって、恋愛当初のトキメキなんて無いでしょう。
長いこと付き合って相手に飽きた、冷めた。
“それでも法的に強制的に繋がれているから仕方なく一緒にいる”
結婚と恋愛の違いはここだけですよね。
不倫が良いか悪いかなんて、聞いたところでモラル(倫)としては“悪(不)”にきまってる。
堂々と“恋愛してます♪”とは言えない類である事くらい、あなたでも解っているのですし。聞くだけ野暮です。
あとは、一度きりのあなたの人生、あなたが好きに生きればいいだけの話し。
因みに不倫が美味しいのは、互いに良いとこ取りで責任が無いからです。
そんなふうに美味しいのだもの、長続きして当然です。当人同士は幸せで当然です。罪悪感さえ持たなければ。
36歳主婦
ななしさん
どんな恋愛をのぞんでいるのでしょうか?
不倫のような恋ならダメだと思います。
でも、通勤中
この電車に乗る時は、あの人を楽しみに。
あのバスに乗る時は、この人を楽しみに。
こんな感じだと、適度な刺激があって キレイになれるのかもしれませんが。
ななしさん
自由に恋愛したいなら、結婚しないほうがいいんじゃない?
結婚相手がかわいそうだよ。
あなたにとって結婚は保険と同じなのかな…
ななしさん
恋愛は自由だと思います。が、「自分がされて嫌な事は人にするな」って言いますよね?
私は旦那さんが自分以外の人と恋愛してるのなんて許せないと思うので私もしません。
自分は、いいけど相手は、だめというのは勝手だと思います。が相手のことを許せるのなら自由にしたらいいのではないですか?
ななしさん
結婚観は人それぞれでしょうから
伴侶がそれでいいんならいいんじゃないですか?
ただし、嘘をつかない、という条件の下でね。
特に恋愛相手に「独身」とかね★
嘘の罪は恋愛より重いですよね?
私の結婚観からすると
夫に惚れてない結婚なんて
いらないです。
好みの男性にときめいても
ごっごめんよダンナ~
(^人^)きゃ~♪
ってのが
楽しいんじゃないですか;
一生恋愛するつもりですよわたし。
(〃д〃)
ななしさん
なんとなく好きでいるだけ
ならまだいいと思いますけど、
付き合いたいなら離婚
してからにして下さい。
浮気や不倫することに
なるんですからね。
あとそれなりのリスクを
負うことを考えて下さい。
どうせなら旦那さんに
恋愛したいって言ってみては?
それが出来ないんであれば
やめた方がいいと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項