自分に自信がないキミへ。
勉強がうまくいかないキミへ。
得意な事も夢とかもないキミへ。
わかるなぁ。
私も自分に自分なんてないもん。
いつも周りの目気にしてる。
夢もなんか分からなくなって。
これが得意!ってものも
あんまり思い浮かばない。
でも、こんな私でも変われた
ことがあるんだ!
中学のときとかそこまで
成績良くなかったんだけど
(普通。中くらいかな?)
高校になって、良くなったんだ。
今、高2なんだけど、
テストも日々の授業も
しっかりやってる。と思う。
中学のときはしっかりってほど
しっかりと勉強とは
向き合ってこなかった。
でも、高校生になってしっかり
勉強に向き合えるようになった。
そのきっかけが
クラス替え。
知らない人ばっかりのクラスに
放り込まれた人見知りの私は
1人で毎日を過ごすようになった。
休み時間も勉強してたら
いい成績が取れるようになった。
周りに冷やかしもいたけど
そんなやつは放っておく。
そうして気付いたのが
努力次第で、なんだってできる。
ということ。
勉強はやれば出来るんだよね。
誰でも。やったかやっていないか。
賢い!頭いい!のは
努力があってこそ。
昨日も嬉しいことがあって。
学年で110人中10人くらいしか
合格しなかった検定に
合格してた!!!
努力していて良かった。
という喜びの瞬間だったな。
努力した分出る結果もあるし
出ないこともたまにあるけど
いい結果が出たときは
めちゃくちゃ嬉しい。
だから、みんなもいろんなことに
目を向けてみて一度やってみて。
自分にちょっと肯定できると
思います。
焦らず一歩ずつ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項