夫が嫌い。
優しいけど思いやりがない。
まだ子供がいないとき、違和感に従って離婚すればよかった
でも、あの段階じゃ決断できないよね、仕事もやめたんだもの。
はああああああ、子供はかわいいけれど大後悔。
結婚しても仕事辞めてなかったら離婚したかもなー。
仕事大事。
収入も、顔も妥協して、ただ唯一の利点、優しいから結婚したのに優しささえハリボテだったとは。
ほんとに最悪。見る目なかったわ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
既婚者ですが、次があるとしたら思いやりのある人と出会い暮らしたいと思っていました。夫がまさしく、相手の気持ちがくめない人です。
あなたの、ご主人の唯一の長所の優しさは、ハリボテだったのですね…。
確かに共に暮らしていくには思いやりのある人と出会う事が必要かもです。
違和感って、当たるのかもしれません。
女性が一人で生きていくための、それなりの仕事につき直すにはかなり労力を使いますし。祖父母の支えが受けられることをアピールしないとそれなりの仕事からは内定をもらうことも難しい。
女性に生まれたことを嘆く事の一つです。
私も節穴だったかな…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項