急に左胸が痛くなって息切れがした
人に迷惑をかけまいと平常を装おうとした
出来ずに壁にもたれたあとひと目につかないようトイレの個室でひとしきり苦しみ少し息を整えた
耐えながら授業受けることはできないしハアハアいってる人がいたら真面目に授業受けたい人の邪魔になると思い帰ろうと個室を出た
胸を押さえながら帰宅しようと歩いていた
大人数に「あの人キモイ」「気持ち悪い」と言われながら帰宅した
誰も助けようとはしなかった
そんなもんだよね!
助けてほしかったわけじゃない
せめてそっとしておいてほしかった
苦しんでるのにそれを悪し様に言わないでほしかった
人はやっぱり気持ち悪い
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その後大丈夫ですか?
しんどいのに周りに気を使って教室を出て行ったのに酷いですね
そういうこと言う人なんて放っておけばいいのです
そんな人達はまだ心が子どものままなんです
私も電車の中で体調が悪くなった時、避けられたり笑われたことがあります
恥ずかしかったし辛かったけど体はしんどくてどうしようもなかった
そんな嫌な経験から、私はしんどそうな人を見かけたら声をかけようと思って生きてます
そんな嫌な人達は反面教師にして、しんどい時にこんな人がいてくれたらなぁて思う人に自分がなってみませんか
ななしさん
人の痛みがわからない人はほっといて…。
その後体調はどうですか?
病院へは行かれましたか?
ななしさん
私もメニエールという病気で具合が悪くなって駅に座り込んでしまった事がありますけど、誰一人として声をかけてくれる人など居ませんでした。
朝の通勤ラッシュの時間だったのでみんなそんな余裕無かったんでしょうね…。
冷たい人が多い、とは思いませんが…。
自分に余裕が無いから困ってる人、苦しんでいる人に差し伸べる手を持てないのかなぁと思います。
ただ気持ち悪いとか悪し様に言う人は別だと思いますが。
具合は大丈夫でしょうか?病院に行けそうだったら早めに行ってご自愛して下さいませ。どうぞお大事に。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事一通目の方
何度か同じ様な症状がありましたが、今現在は落ち着いています。
自分の素行に原因があるのでしょうがないと思っていた部分もあるのですが、
あなたも同じような経験をされたと聞いて少し憤ってしまいました。
あなたのように人に気を配ることができる方にそんなひどいことをするとは嫌な人はいるんですね。
そういう経験をプラスに変えてしまえる物事の捉え方が素敵だと感じたので是非参考にさせていただきます。
お返事有り難うございました。
お返事二通目の方
人を気持ち悪いと思っている以上私も人に同じ程度嫌な思いをさせているはずなのに、尚も人を気持ち悪いと言っている私も人の痛みがわからないのだと思うので、本来私にはあまり私に対して不都合な人を責める権利はありません。
ですので、その人たちが私にそういった態度をとったからといって、人の痛みがわからない人かどうかはわかりません。
その後は何度か同じ様な症状が出て、病院に行きました。今現在は落ち着いています。
お返事有り難うございました。
お返事三通目の方
もしかして、めまいや耳なりや悪心の症状が出るメニエールですか?
辛いときに無視をされてしまうと助けも求めづらいですし、精神的にも辛いですよね。
余裕がないから、ですね。
少し見方を変えてみようと思います。
その後病院に行き現在は落ち着いています。
有り難うございます。
あなたもどうかご自愛ください。
お返事有り難うございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項