LINEスタンプ 宛メとは?

もうわからん!鬱っぽくなったきっかけは些細な事だけど、上手く立ち直れなかったから、どんどん状況が悪くなっていく。きっかけは高校生活に期待して勉強したのに叶わなかった事

カテゴリ

鬱っぽくなったきっかけは些細な事だけど、上手く立ち直れなかったから、どんどん状況が悪くなっていく。

私の場合、きっかけは、理想の高校生活に期待して勉強したのに何一つ叶わなかった事だけど、

高校に入って少し燃え尽き症候群が起きて

理想の大学生活に期待できなくなって

勉強が少し辛くなって

学校を休みたいと思うようになって

休みがちになると授業についていけなくなって

高校に受かった時点で死ねば良かったと思うようになって

そうしようと思って

本当に生きていくのが辛くなって

今は何もせずぼーっと一日が過ぎてくのを待ってる

何かトラウマになるような大きな出来事があったわけじゃない

自業自得じゃん、何もしてないだけじゃないって自分でも思う

高校に幻滅した時点でなるべく良い大学に行く為に勉強するって気持ちができたら良かったんだろうけど

もう拠り所が無いや

あんまり心が強くないのかもしれんね


それにしても私の両親は

今まで狂ったように勉強してた娘が突然勉強しなくなって

赤点を取って

毎朝誰よりも早く起きてたのに呼ばれても起きてこなくて

学校に行く直前に泣き出して

本当に何にも感じないのかな

なーんにも思わない?

ただ勉強するのが面倒くさくて

サボりたくて寝てるんだと思ってるのかな?

本当に誰よりも私を理解してるって思うんなら

家族にだからこそ言いにくい事もあるってわかるよね

冷静に考えてさ、自分が産んだ子供の1人が障害持ちで毎日忙しくて大変で

そんな中でもう1人に「学校行くの辛い。死にたい」って言われたら

こっちが死にたいわってなるじゃん。母親の気持ちは全く分からんけど

本当にわかってるなら、ネットなんかに流すより、家族に相談してなんて言わないはずだよね

しかもなるべく言ってるはずなんだけどな

高校に入ったら「友人2人と私でお弁当食べながら模試の勉強したり、課題の答え合わせしたりできて、先生の授業は面白くて、家では資格取る勉強ができる時間と静かな環境があって、塾では信頼してる先生2人の授業が受けれる」と思ってたのに、何一つ実現しなくて挫けてる事も

最近眠れない事も

体重が4kg減った事も

学校に行きたくない事も

成績が悪い事も

ここに書いてる事は殆ど言ってるはずだけど
それに対して

大学が1番楽しいから

スマホ見ないで寝てみたら

ガリガリじゃん。もっと食べて

今の貴方の状況では休ませようとは思わない

とにかく勉強しよう

って返したじゃない。

大学が1番楽しいかなんて今の自分には分からない。スマホ見ないなんてもうやってる。食欲が無いのに無理に食べる事はできないし、そこそこ食べてるはず。一日中勉強して今までの生活に戻ったら休めるって事?そんなの意味ないじゃん。勉強だってできたらやってるよ。

私が心療内科に行くっていうまで、何か心に問題があるって思わなかった辺り、私の事気にかけてる「つもり」だっただけなんじゃないのか

サボってるだけに見えたんだろうなあ

そりゃそうだよなあ

言われないと他人の考えてることなんてわかんないもんなあ

皆、自分が生きていくのだけで精一杯だもんなあ

薬で治るんならさっさと治したい

131389通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

相手へ自分理想はあったなぁ。
今も恋人に
こうあってほしい
こうのはずだはあるあるwww
他の人も
自分に理想してたんかな?
こんな生徒きてほしかったんに
こうゆう子になってほしいんに
お互い様だからね。

コンビニと同じに考えると楽だよ
学校で提供する品物と
自分の時間や追加講習なら金
引き換え
それだけだよ。
気楽にね~!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me