LINEスタンプ 宛メとは?

コミュ障すぎて辛い。DMすら難しいと感じてしまう私は社不だ…何を話せばいいんだろう…

カテゴリ

こんにちは。ラベルに書いてあるとおり、私はとてつもないコミュ障です。

そんなコミュ障が今1番悩んでいることは、小学生のとき仲良かった子とインスタで繋がったという話です。
今私は中学2年生で中学受験をしたので、小学校の頃仲良かった人とは全員離れています。そして、最近インスタを初めてみたら小学生の頃仲良かった数人からフォローされました。
しかしDMでは、
「〇〇ちゃんだよねー?」「久しぶりー!」
以降、何も話せていません…

もっと話したい気持ちはあるけど、何を話せばいいのかまったく分からないです。でも放置するのは良くないのか…?せっかく向こうからフォローしてくれたのなら、こちらから話しかけるのが筋なのか…?ぐるぐる考えてしまいます。

もっとイマドキの中学生ってストーリー載せたり、先輩とか同級生とかをたくさんフォローしたりそんなインスタ生活に憧れを持ってはいるものの、コミュ障には難しすぎます。

しかし、コミュ障だからって諦めては、自分を甘やかしてはいけないと思うんです。一歩頑張る必要がある。
もちろん、自分でも考えてみるつもりではありますが、何か話題を提供してくれる方はいませんか…?自分が同じ状況だったらこうするなーとか、私はいつもDMでこんなこと話してるよーとか教えてくれたら嬉しいです!

名前のない小瓶
223345通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me