面倒くさい。普段は積極的に色々頑張るほうだし、それこそ疲れ果てて玄関先で意識をなくしてしまうほど毎日沢山のことに一生懸命です。
友達と笑ってるのも楽しいし、やってる仕事にやりがいも感じる。
前向きに考えて、大変なことにも打ち勝つ力は人よりあるつもりです。
けど、やっぱ疲れちゃうから休みを作ってあげよう!
と、数ヶ月に一度の休みを今日とっていたけど全然心休まらないです。
仕事のメールがきてイライラ。
のんびりしたいのに、堕落してるという母。
貯めていたテレビを見ていたら怒鳴る父親。
のんびりするのが悪いことのように錯覚してしまいます。
そして何より自分の幸せを見失いそう。
こんなに頑張ってるのに、たまにあるせっかくの休みなのに、恵まれた環境の中で好きなことをやらせてもらいながらあんたは何が不満なんだと自分に問いかけては吐き気がします。
満たされる感触がしない。
面倒くさい。
幸せになりたい。
もうよくわからない。
つまらない。
どうしろっていうんですかね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親の説教なんて目を瞑って頭を下げてりゃ通り過ぎますよ。五月蠅きゃ適当に詫び入れときゃ済む事です。所詮親子と言っても人格は別なんですから。問題はやはり貴方自身が幸せを見つけられてないって事ですよね?いっそ家を出て一人暮らしをしてみては?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項