LINEスタンプ 宛メとは?

大人になる程、仮面を被るのが上手くなると思ってた。きっと、今よりずっと生き易くなるって思ってた

カテゴリ


大人になる程、仮面を被るのが上手くなると思ってた。

きっと、今よりずっと生き易くなるって思ってた。
若いから感情の抑制が下手なんだって。
怒りや不安も悲しみもどんどん抑制できるはずだった。

でも、なぜかどんどん仮面を被るのが下手になった。
感情を抑制するのがとてもとても下手になった。

怒り、苛立ち、不安、隠すのが難しくなった。
満たされない気持ちや行き場のない気持ちが隠せない。

こういうのは十代で済ませておくべき問題なのに。
三十路になる今になってなぜに下手になるのか。

やめてくれよ。

そういう感情を感じない人間になりたかったんだよ。
独りだって平気な人間になりたかったんだよ。
その為にずっと仮面被ってやってきたんじゃないか。
出来ないこと、合わないことはやめようと。
与えられるものもない、与えられることもない。
だから、もう諦めようと決めたじゃないか。

今までの苦労が何でここにきて水の泡になる?
ふざけんな自分、今更何なんだ。
俺の言うことを聞いてくれるのはお前しかいないんだよ。
変えられるのは自分の感情だけなんだよ。
だからもう一度鈍化させてくれよ、頼むよ。

仮面が外れなくなって、一部になりたいんだよ。

名前のない小瓶
15724通目の宛名のないメール
小瓶を536人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今までずっと、そうやって必死に耐えて歩いてこられたんですね。
とても立派だと思います。

貴方は、十分に頑張ってきましたよ。
自分を誉めてあげていいと思います。

仮面の下の素顔が、今よりもっと楽な表情になれると、いいですね。

ななしさん

「仮面を被る」とは、
自分の感情を抑制することではありません。
そんなふうに勘違いをしているから、
どうしようもなくなったのだと思いますよ。

感情は抑えられるわけがない。
だめだよ、自分を押さえつけては。
ニキビだってさ、いくら指で押して押さえてたって、出るんだもん。それと全くおなし。

仮面を被る、とは
感情を見せる或いはぶつける先をTPOに応じて変える、という事。まず身に着けなければならないのはそれでしょう。

マイナスの感情をどのように昇華させたり消化したりするか。
その方法を見つける事が一番重要なんですよ。

なんでもそうだけれど、
いきあたりばったりで蓋をするだけじゃ余計に膨らむだけ。膨らんだら勢いがついて爆発するしかない。逆効果。

これからはもっと、
あなたを大切にしようよ。あなたと丁寧に付き合っていこうよ。
あなたが可哀想すぎるよ。
鈴木、38歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me