宛メを使ってるみんなに質問!
体が女の子の人の、一人称を教えてほしいです!
僕は、基本的に僕、たまにウチ、日記とか読書感想文とかでは私、独り言では俺。
使い分けてるの。
みんなもそういうのあったら教えてほしいな。
叶希より!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
はじめまして、玖弥華です
私の一人称は、
基本的には「私」「あたし」「うち」
ですかね。
宛メ内だと、上のに加えて、「くー」「玖弥華」
が加わってきます。
おうちだと、大体「私」「お姉ちゃん」
おうちテンションだと、たまに「俺」「僕」
元カレと喋るときは「わたし」(なんかうまいこと発音できなくてひらがなっぽい発音になる)
気分悪いと、「あたし」「俺」
になりがちw
たまに「わし」「わい」「玖弥華さま(w)」「玖弥華さん」
ななしさん
ftmです。学校では私。知ってる人には俺。
心の中ではずっと俺。
フォロバしました!
よかったらこれからなかよくしましょうね!
僕は、体がどうと言うより、心が女の時もあるというだけですが、
答えさせていただきますね!
(体の性別は内緒、ということで!)
僕は、ここでは『僕』で
普段の生活では自分の事を呼びません
どうしてもの時は、男女共に使える『私』です
(分かりにくくてすみません!)
ななしさん
私は普段の生活でも作文でもネットでも常に「私(わたし)」です。
でもたまになんとなく「僕」って言いたくなる。勇気なくて言えないけど!
私は基本的には自分の名前か「うち」。
文面では「わたし」。
サイトによっては「僕」。
愚痴る時とか悪いこと言うときは「あたし」。別人になりきれば悪口言ってても罪悪感が薄れるから。
あと、嘘言うときも無意識のうちに「あたし」か「わたし」になってるらしい。(友達談)
あんま参考になんないかも。
ななしさん
心の中や独り言は俺、文章では私、話すときは一人称を使わず話しています~
僕って自分のこと呼んでます。
体は女ですが、僕呼びです。
だから、周りの人からは
変な目で見られます。
でも、社会的に距離が必要な場合
まあ、先生とか??
その人たちには、私呼びで対応してます!
自分って言ったり、うちって呼ぶこともあって、
全然、問題ないと思います!
小瓶主さんも、自分の好きなように
一人称を変えても良いと思うんです!
学校だと「僕」とか「俺」っていう一人称の女子がいるけどみんなからあんまりいい印象じゃないから(僕は友達だと思ってる)
学校、引かれたくないところでは「私」か「うち」
独り言の時は「僕」か「俺」
使い分けてます!
納得できるお返事になったかな。
(初対面でのタメ口失礼しました)
ななしさん
体が女のXジェンダーです。
僕はネットや親が見ないところでは僕、
会話や親が見える、聞こえるところ
(日記や独り言)は私で使い分けてます。
人が居るところは基本私を使ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項