ネットにもリアルにも友達はいます。
部活だって副部長として部長のサポートをしたり充実していると思います。
でも勉強がどうにも出来なくて。やりたくなくて。努力が出来なくて。
「親に言われたから」「やらなきゃだめだから」「将来が危ないから」
周りの子が当たり前にする勉強が出来ない。
塾にだって行かせてもらってるのに私は何をしているの。
学校も塾も行きたくない勉強もしたくない苦しみたくない痛くしたくない生きたくない価値のある人間でもないのに生かされてる理由はなんなんだろう甘えなのはわかってるのになんで動かないんだ私
そんな気持ちがぐるぐる回ってどうにも辛くて。
どんなに信用してる友達にでも話せない。面白おかしく少しだけ話すことならあったけど。
周りに迷惑をかける死に方はしたくない。
心残りもいっぱいある。
しなきゃいけないこともある。
やりたいこともこの先ある。
楽しみなこともある。
全部投げ出して死んでしまいたい。
またテストもひどい点数を取ってしまった。
12月には三者面談。今吐き出せているこの空間も直ぐに無くなる。
12月の三者面談の前日、私は生きているんだろうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も。努力ができなくて。
勉強自体はそんなに苦手じゃないけど。それはもともとの頭が少しみんなより良かっただけ。それだけに頼ってたら大学なんてどこも受からないってわかってるのに、努力できない。
もうみんなみたいに努力できないなら、みんなとは違う勉強の仕方を探すしかないのかなって思ってる。勉強とか読書自体は嫌いじゃないけど、受験勉強はやらされているような感じがしてしまってあまり好きになれないから。
私は部活も努力できなかったから、部活では充実した生活を送れている送り主さんはすごいと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項