LINEスタンプ 宛メとは?

正論が辛いです。彼氏が最近、論破王ひろ○きさんのYouTubeにハマっていて、動画を見たり、本を買って読み漁ったりしてます

カテゴリ

彼氏が最近、論破王ひろ○きさんのYouTubeにハマっていて、動画を見たり、本を買って読み漁ったりしてます。

彼氏は頭も良く、自分の上司にも意見をズバズバ言える人です。

喧嘩の時には、私が感情的になってわーっと一通り言い終わったあとに、彼がこれはなんなの?だから?なんでさっきはこう言ったの?と言ってくるので、結局最後は私が折れて、謝って終わりという流れが多いです。

感情的に物事を言ってしまうので、論理的(?)に正論を突きつけられると、それ以上私が何か言っても言いくるめられてしまって、謝れば終わるんだからと思って折れてしまいます。
私も喧嘩の時に感情的にならないように頑張って落ち着いて考えて話そうとは思っているのですが、生理前だったり嫌なことがあった時などはどうしてもイライラしてしまってそこから喧嘩に発展して、、となってしまいます。

そして最近ひろ○きさんにハマり、私に「ひろ○きは、子供の頃からこうだったらしい」「俺と似てるわ〜」「俺もこんな風に言いたいな〜」と言ってくるようになりました。
私も動画を見たり本を読む分には面白いとは思いますし、考え方もなるほどな、すごいな、と思います。

ですが、そのせいか私との喧嘩の時に今までにも増してひろ○きさんのように正論をぶつけてくるようになって、ただでさえ生理前だったりでイライラや頭痛が酷く、イライラをぶつけてしまうのはほんとに申し訳ないけれど、正論を言われてもますますイライラしかせず、辛いです。
どうしたら良いでしょうか、、、

129478通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

イライラするお気持ち、わかりますー!私も夫に正論で同じように論破?されることがよくあるので…でも論破されたところで私の気持ちも現状もお互いの関係性も、悪化することはあっても、なーんも改善しないんですけどね〜。
私も時々、YouTubeに上がっているその方の動画を見ています。今は一つのものの見方として見るように気をつけてますが、一時、ずーっと視聴するのにハマっていたこともあります。多分、彼のものの言い方が、一見すると理路整然としていて、またバシッと簡潔に言い切るやり方なので、惹かれてしまうのかもしれませんね。彼氏さんのことを悪く言うようで恐縮ですが、ヒ◯ユキさんに必要以上に惹かれてしまう人というのは、自分が無いというか、自分の頭で考えて自分の感覚の中で取捨選択する部分が弱いのかなと思います、私もそうだから、ですが…。

ところで、djあおいさんをご存知ですか?彼女のブログが参考になるかもなぁと思いました。「正論バカのバカなところ」と言う記事、おすすめですよ〜!なんなら彼に見せて、どう思うか聞いてみたらいかがでしょう?(と言いながら私は夫にそこまでしたことはないのですが…

ななしさん

ひ●ゆきさんの動画にうちの旦那もはまってて一時期動画の音声聞くだけでも嫌でした

あるとき、「ひ●ゆきさんの正論って揚げ足取って屁理屈言ってるように聞こえる。コミュ障みたい」と言ったら、少しは熱が冷めたみたいです。
なんでひ●ゆきさんってそんな信者多いのでしょうかね…

ななしさん

喧嘩などで正論だけでは相手を傷つける事も多々ある。
彼氏は他人の真似をして大切な人を傷つけている可能性を考えているのでしょうか。

これからも喧嘩が起きた時に
あなたに寄り添った答えが一切出ない彼氏ならばその人は最早ひろ○きです。
別れる選択肢もありだと思います。

・ストレスの発散は頭痛、生理、など体を動かせない時は目を瞑ってヒーリング音楽を聴くのはいかがでしょうか

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me