LINEスタンプ 宛メとは?

友達の基準ってなんですか?「友達だから」って本当の事ですか?その縛りが苦しくて辛い。友達だから大切にするべきですか?

カテゴリ

こんばんは!マイナス3です!
今日は友達についてお話しますね

私の友達は、広く浅くなんですよね
だから、親友ができにくいんですよね
その中でも一人、前からずっと仲良い人がいるんですよ
ついこの前まで仲良かったんです
私も、その人のことが好きだったんですよ

でも、突然嫌いになったんですよね
イライラするようになったって言うか
結構自己中心的な子なんですよね
人の気持ち全く気にしてないような子
たまになら楽しいけど、すごく馴れ馴れしい

あれ?ただの愚痴になっちゃってる、、、
許してぇぇぇ!!

とにかく、「友達だから」って強く当たれないんです
だんだん苦しくなっていって、辛い
こういう縛りって気にしない方がいいですよね
嫌いなら嫌い!って割りきれたら良いのにな

どこまでが他人で、どこからが友達で、どこからが親友なんだろう
誰か教えてくださぁぁぁいぃぃぃ!!

129467通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
なぅ

親友は、何人いてもいいと思う。
少なくとも、俺は親友やとおもっとる。
お前は知らんけど。
やから、これからもずっと一緒におりたい。

ななしさん

嫌いなら無理しないで時間を取りましょう
好き嫌いは誰にでもあります。
嫌いなら嫌いでとことん嫌いになってまた遊ぼうと思ったら好きになればいいんですよ。

名前のない小瓶

私とマイナとかなでは親友通り過ぎて恋人で、w

マイナにとっての(かなで&私 以外)推し→フォロワーは友達で、w

挨拶する程度の人達は、他人だけど知り合い。ww

伝わるかな、、、ww

ダイスキ♡

Tokia

友達の線引きなんて自分の好きでいいと思うよ

学校とかの友達なんて
例えれば
「たまたま同じ学校っていう電車に乗り合わせただけ」
だから
離れたいなら離れていいし
近づきたかったら近づいてみてもいいと思うよ

最後は自分が決めることだから
自由でいいよ

僕もそんな友達いるからね~

くうん。

なんか…親友か友達かは
自分で決めていいと思う

嫌いだったら、他人でw

ゆうあ

私もそういう時あります!そういう時は、少し距離を置いてみたらどうですか?距離を置いて様子を見るのも大切だと思います。私は、沢山友達関係などで悩んできました。「友達だから」って強く当たれない時ありますよね。私もそうです。だけどその人がわかってくれるかわからないけど、言葉で伝えてみたら少しはスッキリすると思います!参考にならなかもだけど…
たとえば、その友達といて「あ、この子嫌いだな」っておもったら嫌いなんです。嫌いなら嫌いで、きらいにかんしてあまり考えない方がいいと思いますよ。親友って言うのはありのままな自分を出せる信頼できる人のことだと思いますます!あまりいい返事じゃないかもだけど少しでも主さんの、心が軽くなることを願ってます!頑張って

名前のない小瓶

友達なんていうのはいません(笑)
自分も学生の頃は友達を大事にみたいな考えを持っていましたが
結局その後本当に困った時に助けてくれた人は「ゼロ」でした(笑)
みんな口では心配だとかなんとか言いますけどね(笑)その程度ですよ人間なんて
逆に言えば、私が思う本当の友達の基準っていうのは困った時に助けてくれる人です。
もちろん助けあえるというのが一番いいのですが、まぁとりあえず助けてくれる人を友達と考えるのが一番手っ取り早いと思います。
利害関係が一致するとでも言えばいいでしょうか。
それ以外は全部「知人です」
まぁ学生だと毎日学校での付き合いがあると思うので便宜上だけ友達だとでも行っておきましょう。
ただ結局、利害関係が一致しないような人とは何処かで疎遠になると思いますね。

ななしさん

昨日の友は今日の敵って聞いた事ありますか?
要するに人の心って変わりやすいんですよね。
あなたの文にも書かれていましたがある日突然嫌いになったりする事ってあるんですよ。
ですから中々割り切る事って難しい。
あんまり友達とか親友とか深く考えなくても良いかな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me