宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

人と関わる事が怖くなりました。

カテゴリ
いろいろあって、
人と関わることが怖くなりました。
傷つくことが怖くなって、
人と関わることがわずらわしくなって恐怖でしかなくなりました。


だから怖くて怖くてなかなか一歩さえ踏み出せません。


またあんな日々がきたらどうしよう、
もう誰も受け入れてくれなかったらどうしようとか思うと全然踏み出せなくて…。


自分はこんなだし、自信なんか全然ないし、
もうどうすればいいか分からなくて、
毎日こんなことの繰り返しでますます自分が嫌になります。
名前のない小瓶
3770通目の宛名のないメール
小瓶を672人が拾った  保存0人  お返事5通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
誰もが通る道だよ。私も今そう。
ななしさん
生きてると、沢山の出来事に巡りあいます。
貴方の出来事がどんな事だったのかはわかりません…ただ悪い事ばかりじゃないと思います…その反対もあります。どうか勇気を出して一歩を踏み出せるように心の底からおもいます。
私はずっと死にたいと思ってました…人が信じられなくて傷ついて…でも今も生きてます!何度も傷つきながら生きてます。でもきちっと良い事もありましたよ。世の中凄く広くて手を広げただけじゃ届かないからその分だけ進むのかな…
頑張れとは言えないけど…進みましょう…怖いけど私も進むから元気に明日へ行きましょう!手を差し出してくれる人は必ずいます。その手を掴むのはあなただから…
ななしさん
子供が苦いピーマンを嫌いになるように、苦い経験をすればそれがトラウマになります。
でも、そのトラウマは人の防衛本能。自分を守ろうとする当然な事です。

人を疑ってしまうならとことん疑って下さい。
その中で貴方が必要だと感じた人と付き合えばいい。

無理しなくても様々な出会いや経験が自然と解決してくれると思います。


by ろみひ~
ななしさん
そんな時、私は20歳上の先輩に言われたのは、
「まずは自分の基板を作る事です。」
人と関わりたくなくなった今こそ、自分磨きのチャンス!
まずは自分で自分が好きになれるように、何かひとつ自分の好きな事をみつけ、それを磨くと良いのではないでしょうか。
自分で自分が好きになり、自分に自信がもてた時、
一歩が踏み出せると思います。..
ななしさん
人と関わることが怖く、傷つくことも怖いという人もたくさん居ます。
僕も人と関わることがわずらわしくて恐くなりました。
無理なく一歩踏す出すようにしてます。
最初は愛想笑いで良いと思いますよ。
気の合う友達との縁は待つのも手ですが、自分から見つけるくらいの気合いで探してみては如何でしょう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
誰も分からないんだ。「僕」だけ見てればそれでいいんだ。 1人になると悲しいね。楽しく数人で食事して帰宅したら皆は家族がいるけど私は1人ぼっちだと思い悲しくなっている。 日中の空と。夜の空が。混ざり合う。青空が。橙色に染まり。少しずつ。少しずつ。 嫌な事やつらい事や悲しみを、心の中で美しいもの、好きなもの、嬉しい楽しい、優しいものたちに置き換えて行く事を繰り返す。まるでオセロをひっくり返すみたいに。 私の友人と、彼女が教えてくれた戸塚ヨットスクールの校長・戸塚宏氏について 今週はホワイトデーで彼女様達を温泉に連れて行ったり、病院の付き添いなどお疲れ様です。お出かけの報告をしてきましたが、お仕事は無かったのね。 2023.3. 16 まだ何とか生きています。 お知らせ。諸事情あって前のアカ消しました。 転校することになったお友達と なんだか寒気がして布団に包まっていたら、いつの間にか眠りに落ちていた。そんなはなし。 貴方は友達や彼女がたくさんいて人気者。好きな仕事もできているのに、非正規社員でいつ契約を切られるかわからない私をどうして陥れたり、陰湿な事をするの? 頼んでもないのに産むのやめてほしい。 自分の気持ちに素直になれば フツーにメールして電話来るの待って楽しく話せば良き だけど終わらせるのならメールしない できるだけ連絡しないで我慢する 夫には好きな女性がいます。若くて可愛いらしい女性。夫にとって私や娘はどういう存在なんだろう?私は毎日フルタイムで仕事して家事をして育児をして息つく暇もないくらい。 Twitterの理不尽なシャドウバン、さらに…

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me