LINEスタンプ 宛メとは?

やめられたと思ったらまたやっちゃった。約1年くらい前にリスカを始めました。きっかけは、自分がいやになったから

カテゴリ
約1年くらい前にリスカを始めました。

きっかけは、自分がいやになったから。なんで生きているのだろう、自分はいなくてもいいのではないか、と考えるようになりました。
その時、リスかを始めました。最初はコンパスの針や、シャーペンの先のほうだけでやっていたと思います。でも、段々エスカレートしていって最終的にはカッターやカミソリを使うようになりました。

それから約6ヶ月後。衣替えの季節になり、段々やめるようになりました。

先日、久しぶりにリスカをしてしまいました。このリスカをしていなかった時期のストレスが、出ていったような気がしました。

夏は、自分の評判のためにやらないようにしている。でも、本当はやりたい。
せっかくやめられたと思っても、またやっちゃう。この永遠のループになってしまうのかと思うと、怖いです。
128948通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
全く同じ状況です………
夏に切れなかった分が来てスッキリするというかなんというか…
紙に腕の絵を書いて赤ペンで線を引いたりするといいそうです。自分の腕に赤いペンで線を引くのも効果があると聞きました。参考になれば嬉しいです。
ななしさん
自分にこまめに小さなご褒美をあげたらどうでしょう…?嫌なことがあったら好きなお菓子とかを多めに食べていいことにする…とか、ちょっと夜ふかしをしてアニメを見るとか、イライラが溜まってきたら、タオルを持って振り回してベッドを殴ってみるとか…全然参考になりませんよね…すみません…もう少し肩の力を抜いて気楽にしてみてはどうでしょうか?もっと気楽にやってみて下さい。乱文失礼しました。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
学校が苦しいです。2年目になるクラスで担任も変わってない毎日で、私は未だにクラスに馴染めてません。みんなが作る輪の中に私は入れない。 変化を受け入れられない。私は心がせまいのだろうか。 鬱と社交不安障害になった40女 自分も世界も全部嫌い。全部全部、消えちゃえばいいのに。 「人って、簡単にドス黒い感情を出し入れできるんだな」って思った話 身体性、性自認共に男である俺が、女に生まれたかったと思う時。 アイコン変えた。 思考ループ。いっぱいいっぱいいっぱい考えて、何回も脳内で話し合っているのに正しいことができない。自分のしたいことが分からなくなる。感情のコントロールも苦手。 はぁー今日体育祭のリハだった。疲れた。お腹すいたより、暑いより、「悔しい」が、勝った。 頑張って2ヶ月通った学校だけどもう辞めたい。成績はいい方だと思うし頑張ってるけど色々ストレスが溜まって行きたくない 毎日もうしんでやるぅ…みたいな心持ちでいますけど今日も生きてます。もう好きなことだけで生きていきたい!と思うけどそうもいかずにやらないといけないことはどんどん迫ってきます 夏だよ、先生。先生が好きな夏だよ。夏の空気は美味しいね。落ち着く匂い。先生のこと、やっぱり大好きだよ 卒業したくないです。 正論でねじ伏せてくる父親がいやです。高校三年生です。私の父は教師で、普段は優しいのですが、不満を言われたり意見されたりすると、すぐ正論で返してきます。 死にたい。上手くできない。何もかも上手くいかない。自分の理想になるように自分をコントロールできない。とても辛いことがあった訳じゃない。でも死にたい。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me