人を好きになるという気持ちが分かりません。
どうすれば人を好きになれるのか、
献身的になりたい、尽くしたいという気持ちが湧くのか。
どうしたら「この人を好きになるにはどうすれば」でなく
「この人に何かしてあげたい」と思うのか。
最初は全然好きでも何でもなかったのに、
好きなタイプや条件とも外れていたのに惹かれてゆく自分
イヤこれは気の迷いだ、勘違いだと自分に言い聞かせても辛い。
これが恋に落ちるってことなんだと気付いた時には遅くて。
恋に落ちる感覚をなまじ知っているだけにか、
どうすれば人を好きになれるのかがもう自分には分からない。
優しくて、楽しくて、頼りになって、私を満たしてくれる人。
誰かにとってのそんな人になればいいのだろうかと考える時があります。
でも「その人」は本当の本当に自分がなりたい自分なんだろうかと考えます。
誰かにとって都合のよい誰かになることがその人の人間としての価値基準だなんて、とても虚しい。
なぜ、人それぞれ個性があるはずなのに、定まった形に収まらないと愛されないのかを考えます。
でも、それは自分自身も誰かの個性を認められていないから、誰も好きになれないのと同意で。
自分はもう誰も好きになれないんだろうなと考えます。
恋愛をして結婚をすることは「誰でも出来て当然」という風潮の今の現代社会の中で、
「誰かにとって都合の良い誰か」になれなくて、自分も何を愛せば良いのか分からない。
何の疑問も持たずに進めてこなせる器用な人は良いけど、そうでない人間にとっては人生って何なんだろうと思います。
きっと歳を重ねるたびに今以上に恋に落ちれなくなって、
ましてや「誰か」にもなれない自分はどうなるんだろう。
介護ロボットが出来ているような時代に向けて貯金が必要です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人を好きになるのには理由は要らないよ。
おれだって、今、惚れてるアイドル『同い年』いるよ。すごい好きすぎてその子の写真ばかり見ちゃうよ。俺にはすきになる理由はあるけど、ない人もいるよ。それに、恋をしなくたっておかしくはないよ。------人それぞれだからね。----だから、恋をしなくとも焦らないで恋しなくたって変じゃないから!おれはほとんど可愛いからって理由で女の子をすきになるよ。--参考になりましたか?---また、どうぞ
ななしさん
多分あまりにも考え過ぎて心が自由を失ってるんだと想います。暫く何も考えずに心をニュートラルにする努力をしてみては?
ななしさん
こんばんは。
自分も人を好きになれないタイプです。恋愛では、好きになる人が少なすぎるし、恋愛以外も深く関わりたいとかあまり思わない方です。
何かしてあげたい相手がいなくても、何かをして欲しいと思う相手はいますか?
いるなら、「自分がして欲しい」という立場から始めれば良いと思います。一方的に主張しすぎるのは違うけど、小さな事でも「してもらったお返しに自分も何かしてあげよう」…となれば、お互い思いやったり出来るんじゃないかな…と。
でもなかなか難しいんですよね。
ななしさん
まず結婚は誰でもできて当然、は違います。
男女共働く今の時代だからこそ敢えて結婚しないという選択をする人もいます。
結婚を選ぶ時代なんです。
当然相手選びもシビアになりますから結婚したくてもできない人だってたくさんいます。
恋愛の方法なんて考えてするものじゃないので、自然と心が動くまで待つしかないです。
本気の恋なんてそうそうできるもんじゃないです。
とりあえず異性の友達を作ってみては?
ななしさん
考えすぎじゃないですか?
Don't think,feelともいいますしね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項