大学に行く理由も見失う
家族関係もうまくいかん
友達関係もうまくいかん
まあ恋愛もいれとくかw
生きてる意味アルかなあ
何を目標に生きればいい
何を目指して生きれば?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なんで理由見失ったのかわからんが。どうした?いままであった目標に絶望したのか?それとも、元々なかったか?目標のない人生は張り合いがないだろう。だが、他人から与えてもらうような物でもない。でも目標なんぞその辺に転がってるぞ。ハーモニカの演奏に感動したからああなりたいとか。前衛アートに惚れてこんな物作りてーとか。ゲームに出てきたで弁護士に憧れたとか。人生にいみなんぞないと、私は思う。人生なんて問題だらけだ。あいつ気に入らん、こいつにいじめられる、妙に馴れ馴れしぃけどお前だれ?とか。全部解いてたら時間切れる!解ける問題だけ解いて後丸投げ。いいとおもいます!ちょっと、力ぬいて目から鱗落とそうぜぇ?by無駄無駄のラッシュ
ななしさん
とりあえず、生きることに重きをおいてみる
失敗しようが、負けようが勝とうが
迷惑かけようが感謝されようが
“生きる”ために生きる
そんなもんでいい
自分のために世界は回る!
ななしさん
弱り目に祟り目というか、悪い事って重なるんですよねー。
とりあえず、
大学を辞めてみますか。
しばらくぷらぷらしてみますか。
しばらく目標探しに、生きてみましょうかね。
なんかマズイな、と思う環境を惰性で続けても、道は開けないから。
鈴木、38歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項