今恋人がいる方、
恋人に対して「本当に私はこの人を好きなのかな?」なんて思った事ありませんか?
もし
そう思ってしまったら…その先にあるのは「別れ」しかないのでしょうか。
他のカップルを見ていると、
「私もあんな風に心から愛し、愛されたい」なんて
とても羨ましくなってしまいます。
こんな気持ちのまま
付き合ってるなんて
私は
最低です
ごめんなさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
2年付き合ってますがしょっちゅう思ってます(笑)
その度に言い争って別れたこともありました
でも何だかんだ仲直りして今に至ってるし、普段話し合ったりすることがないので私達には必要な問題です(笑)
ななしさん
好きなんだろうか…
そんなモヤモヤを抱えたまま
相手と過ごしているから勝手に不安になり別れるしかないと思ってしまうんです
だから
不安なときは正直に言う
恋愛には正直でなきゃ
相手とは続きません
そして恋愛に自分の勝手な予想や概念を持っていてもいけません
恋愛には正直に、かつ大胆に
踏み出さない限り
未来は変わらないのですから
あなたは相手を信じるために
相手に不安を、思いを伝えるのです
ただし
何回も伝えては相手の方こそ
自分を信じてくれているのか不安になってしまいますので
そこは気を付けてくださいね(゜゜)
ななしさん
たしかに時々思う時もあります。
ふてくされるし、一緒にいてもつまらないし。(笑)
けどやっぱり私は好きなので、離れられず…
ってしてるうちに相手が気付いて安心させてくれます。
その繰り返しです。
だから、相手の気持ちが不安になった時は自分の気持ちを確認してみるのが良いと思います。
ななしさん
付き合って5年たちます。
『好き』なんてしばらく言ってないし、言われてない。
でも『大切』だと心から思うし、相手の行動からも感じる。
一緒にいるのが当たり前になってきて、デートもマンネリ化、相手の考えることも手に取るようにわかるようになった。
ものすごくつまらなく見えるかもしれないけど、色んなことを二人で乗り越えてきたから今がある。
好きとは違うかもしれないけど、一番大切な人。
一緒にいて安心できるひと。
そんな相手なら、好きじゃなくてもいいんじゃないかな?
あなたがそう感じることは、あなたの気持ちと相手の努力や思いやりがあってのことだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項