LINEスタンプ 宛メとは?

私は最近友達によく言われます。悲しい言葉です。~子、というのは昔すぎるそうです。おばちゃんみたい、昭和ぽい

カテゴリ

私は最近友達によく、言われます。悲しい言葉です。
あまり言ってはいけないのですが、ここなので言います

私は「かなこ」という名前なんですが、周りの友達には変に思われるようです。

~子、というのは昔すぎるそうです。

そのために、「おばちゃんみたい、昭和ぽい、昔すぎる、戦場のヒロインかよ」
とか言われます。私は自分の名前が嫌いではありません。しかし、こう言われると、少し自信をなくします
かなこという名前はやはり昔すぎるのでしょうか??
皆さんの意見を聞きたいです

名前のない小瓶
14886通目の宛名のないメール
小瓶を1518人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

AKBのトップ3は
  敦子、優子、麻里子だよ(^^)


  くるみ

ななしさん

かなこ
かわいい名前じゃないですか(*^_^*)

私はそんな、昔っぽい名前だとか思わないです

あなたの親が
特別な想いで付けてくれた名前です。大事にしてくださいね

まわりの偏った意見に惑わされないでね。

ななしさん

私も〇〇子です!

確かにクラスにも少数しかいないし、
ちょっと古くさいけれど…
親が一生懸命考えてくれた名前です

それに「~み」とか「~か」って
結構周りにたくさんいますよね?
そういう意味でいうと〇〇子は貴重!
だからすぐに名前覚えてもらえます^^


気になることもあるけれど、
自分を表す名前です。大切にしましょ。

悩みを共感できてよかった。

かなこさん、いい名前ですよ。


ゆうこ

ななしさん

戦場のヒロイン・・・
これは言い過ぎだと思います。

大丈夫ですよ。私のクラスにもいるし、その子はとても独特の雰囲気を持っています。長年、一緒にいますが、名前のことでは特に言われてないですよ。

親がつけてくれた名前ですから、周りの人がどう言おうと大事にしてください。

ちなみに、私もその子もまたギリギリ義務教育です。

ななしさん

私の母は光子という名前です。

以前、母に名前の由来を尋ねたところ、
面白いことを言っていたので紹介します。

子という字をよく観察して下さい。

「了」と「一」から出来ていますね。

了は、終了など終わりを意味します。

一は、はじめと読むときもありますね。

つまり、「子」は初めから終わりまでという意味を持つそうなのです。

そうすると、私の母は光子なので、一生輝くように、という想いが込められているのでしょうか。

何だか素敵ですよね。

そういえば、私の友達に、真理子と理子という人がいますが、
どちらも素晴らしい名前だと思います。

名前を大切にしてあげて下さいね。

ななしさん

かなこってめちゃかわいいと思う!

うちの友達に「子供ができたら絶対◯◯子って名前にするんだ!」って言ってる子いますよ!

わたし自身も◯◯子って名前好きで

友達の名前の最後に子をつけてよんだりしてます(^^)

わたしは名前が2文字なので

三文字ってすごい羨ましいです( *`ω´)

まわりのひともあまり深く考えずに戦場のヒロインとか言ってるんじゃないんでしょうか?

気にしないのが1番ですよ!!

ななしさん

ついに、しかもごくごく一般的な名前にまで、
「気にする」人がいる時代になってしまったのですね・・
(しかも、他人の名前に)

私は、おだてでも、なぐさめでもなく、
とても、きれいな響きの、どちらかというとカッコイイ名前だと
認識しています。
自分に子どもがいたら、読めねーよ!みたいなとんでもない当て字の
名前でなく、こういう響きのいい名前をつけたいです。

あと、これは有名な話なので、知っているかもしれませんが、
明治以前は「子」がつく女性の名前は、天皇家、皇族、貴族、大名家のような、由緒正しいお家柄のお嬢さん以外には、めったになかったそうですよ。
名前に、自信、というより、誇りをもってくださいませ。

余談ですが、保育園の頃、最初に仲良くなったのは
かなこちゃんでした。(漢字もすげーカッコイイんだぜ)
カッコイイというのは私の場合は、
彼女のイメージが強いのかもしれませんね。

まいたん

ななしさん

あなたが自分の名前を嫌いでなくて本当に良かった^^

先レスのAKBの話に妙に納得しました。
持ち出して開き直りましょうb

ななしさん

いやいや。最近の若い子のネーミングセンスの脱線ぶりは恐ろしいな。そういう子が将来子供に装飾過多な名前(傷つく人がいるかも知れないから挙げないけど)付けちゃうんだろうなぁ。からかわれたからって君は子供に変な大仰な名前つけないでね。あと、昭和ぽいって(笑)。君等、昭和一秒も生きとらんだろって。テレビの影響なのかなぁ、古いものを「昭和、昭和」って。うん、ま、色々言って来ましたが、かなこさん、普通です。普通でいい名前です。普通ないい名前です。

ななしさん

かなこ って聞くと柳原可奈子が思い浮かぶ
柳原可奈子すごくかわいいし、好きだから
小瓶主さんもかわいいのかなと妄想

かなこ は別に今めかしいと思うんだが

ヨネ ちゃん とかカタカナ表記だったら時代感じるけど

今最先端の読めない名前より よっぽどかわいい

ななしさん

戦場のヒロインって……
なんだそりゃ笑
じゃあ、これから
なんらかの名前が
平成のヒロインになるのかな
と突っ込みたい(=・ω・)/

気にするようなことじゃないです
名前に時代どーのこーのいうあたり、その考えがどうかと思う
そいつ、多数の人を敵に回したね!笑

「かなこ」という名前
かわいいじゃないですか
親からの最初のプレゼント
大事にしてください
自信もってください

ななしさん

え~!!
私は子がつかない名前で、小学生の頃は子がつく名前うらやましかったけどなあ。
…といっても昭和の時代だけど。
今30代です。

おばあちゃんはあんまりでしょう。
昭和をバカにするけど世の中の半数以上は昭和生まれ。
その昭和生まれの親がいたからあなた達がいるんでしょう。


そういや昔の友達でかなこっていたなぁ。
かわいい名前だと思う。

ななしさん

私のクラス、よく考えたら○○子ちゃんは一人しかいないかも…。

私はとても大人っぽいキリッとした印象を受けて、逆に気持ちのいい名前だと思います!

ななしさん

ギャル雑誌モデルにかなこちゃんって人がいますよ!!

一緒の名前とかうらやましいです。

私もあまり自分の名前が好きではありませんが、せっかく親がつけてくれたので大事にしようと思います。

ななしさん

名前はあなただけのものです。

自分の名前をあなた自身が嫌いでないのなら、自信をなくすことはありませんよ。

名前に今も昔も関係ないと私は思います。

「かなこ」

わたしは素敵な名前だと思いますよ。

ななしさん

私は××子という名前ではないのですが、可愛いのでネット上では××子って名乗ってます。ちなみに中3です。
かなこってお名前、すごい可愛いと思いますよ。憧れちゃいます。勝手なイメージとしては背が高くてスタイルがよくて、笑顔の可愛い優しそうな方だなあ、と。
私、××子って名前、おんなのこって感じですごい好きなんですよ。逆に最近の名前は嫌で嫌で仕方ないです。おんぷちゃんにきてぃちゃん、じゅえるちゃん。もううんざりです。あの子たち就職できるのかしら。

ななしさん

私も~子という名前です(´・ω・`)

別に 気にする事無いですよ!



かなこ って個人的にも
物凄い可愛い名前だと思いますよ…!

羨ましいです(´・ω・`*)

ななしさん

私は今40歳です。
名前には~子がつきます。

中学生の時、財布を無くして交番に行き、名前を言ったらお巡りさんに「古くさい名前だねえ」と言われました。
あの頃はまだ、昭和だったのに(-.-)

いつの時代でも言われるのかもしれませんよ。
だけど、私は自分の名前、好きです。
周りからも、良い名前!と言われるし。

今は~子の方が珍しくて、カッコいいじゃないですか。(^_-)
幸いあなたは自分の名前が好きみたいだし、誇りにしてくださいね。

スケートの村上佳奈子ちゃんもいるしさ(^○^)



うたこ

ななしさん

全然そんなこと思いませんよ^^
わたしは二文字ですが
~子っていう名前もいいなって思いますよ。

ななしさん

わたしの名前もかなこです
子という字には一(始まり)了(終了)という字が入っています。
かなこの漢字にもよりますがご両親が生まれてから一生そんな風に
いきてほしとおもって決められた名前ではないでしょうか?
たとえば友子さんだとしたら一生お友達に恵まれるように
そんなかんじです。
わたしはかなこという名前がだいすきです。
両親に感謝してます。
中3 かなこ

ななしさん

多分、若手アイドルでも、〇〇子って名前の人、結構いると思いますよ。

  Hyoop

ななしさん

なまえばかにするやつとか
頭おかしいとおもわん?

頭おかしいやつのこと
きにするなんてバカけてるよ!

子がついててかわいいこなんて
めっちゃいるしさ!

ななしさん

私は
りさこ
だよ!

かなこちゃん、
私の友達に3、4人います!

呼びやすいし
かわいいし
いい名前だと思う^^

ななしさん

赤ちゃんの名前は生まれる前に悩んだほうがいいよ
名前を馬鹿にするやつは大人になってもそう言う人に気をつけよう
名前を馬鹿にするやつは自分もやられるから大丈夫

ななしさん

私も 子 が付く名前ですが、品が良い感じがしますし、むしろ 古風で可愛いらしい くらいに思ってます。笑

ななしさん

そう?
いいと思うけどな。
というか超いいじゃん!

むしろ、おかしいのはその友達じゃないかな。
ある意味、かたよった考え方を持っちゃってるね。
あるいは、誰かそういう子がいて、他の子は仲間はずれにならないように同調しているだけなんじゃないかな。

ともかく、私はすごくいい名前だと思う。
それに親御さんがあなたのことを一生懸命に考えてつけてくれた名前だよ。
誇りに思っていいよ。むしろ一生大事にしてね。

ななしさん

かなこ 良いお名前じゃないですか!私の名前も2文字で最後に「子」がつきます。あなたの親が、一生懸命考えてくれた、宝物です。大切にしましょう。

ななしさん

私の友人にも「かなこ」という名前が5,6人います!

前の方もおっしゃっていますが
「かなこ」っていう名前、呼びやすいし、私は好きですよ

というか昔すぎる、ってひどいですね
気にしない方がいいと思います

ななしさん

その友達世界中の“かなこ”と言う名前の人を敵にまわしてるぞ(笑)

ななしさん

フィギュアスケートにも10代でカナコっていますよね。他の人も行ってますが、世界中の「子」ついてる人を敵に回してますよ。
別段可笑しいわけじゃないですよ。

逆に最近の小学生の読めもしない漢字を使用している子の方が余程、この親ふざけてんじゃないかって思います。そのうち、ここにもそんな悩みとか呟きが流れてくるのではないかと思いますけど。
ペットにつけた名前じゃないんだからって思います。凄く普通でシンプルで、いい名前です。
一生背負うものですから、大切にすべきです。

ちなみに私は女ですが、男っぽい名前で苛められたりしました(実際プロ野球選手に名字も名前も全く同じ人がいる)。
名前ってその人の人生を左右するものなので、最近のキラキラネームブームは本当に辞めて欲しいです。

ななしさん

私も子がつきます。
でも、子がつくことによって
丸い印象になるし、
あだ名とかも子をとってちゃん付けで呼んでもらうとすごく親しみやすくて愛されてると思います。

ななしさん

そうですかね。

私も名前にコンプレックスが
ありましたが、今は好きに
なりました。時期に好きに
なりますよ。きっと

ななしさん

友達の美人で人気者は
かなこだよ。

ななしさん

高校生ですが、同級生にかなこっていう友達普通にいますよ
というか学年で一番多い名前です。
全然古くないです。
むしろ、一時期、「かなこ」っていう名前に憧れました…ホントの話です。
可愛らしい名前ですよ。
自信を持ってください。

ななしさん

かわいい名前です。
今時のヘンな名前よりずっといいです。
自信を持って下さい。偏見を持ってる人に負けないで!
本当にかわいい名前なので、自分の名前、好きでいて欲しいと思っています。

ななしさん

俺の女友達にかなこっているけど、別に変とか思ったことないし、古いのは相手の考え方だよ。

前にテレビで言ってたけど子って字は一と了の合わさった字で、最初から最後までを意味するって言ってたよ。
漢字も意味を知れば面白いよね。

ななしさん

かわいい名前だと思います。
私の友達にもかなこという名前の子がいますが 
明るくて元気でかわいい子です。

ななしさん

変なんかじゃないよ。
名前ってちゃんと意味を考えてつけるものだから。
私のまわりにも「こ」で名前終わる人いるし。
大丈夫だよ。

ななしさん

全然そんなことないですよ!
私の友達でかなこっていう子いますけど、その子、すごくかわいい子だし、名前もかわいいから憧れたぐらいです(^人^)
親からもらった名前だから大切にするべきだと思います(*^▽^)/

ななしさん

かなこ

全然良いと思います!

〇〇子ってなんか上品で格式高い感じがします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

次の20件を見る
2 3
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me