LINEスタンプ 宛メとは?

人として当然のことができず、もやもやしています。自分は仕事を退職し、数ヶ月ほど求職中です。一人暮らしなのですが、貯金と、親の仕送りでやりくりしています

カテゴリ

初めて投稿します。
 現在自分は仕事を退職し、数ヶ月ほど求職中です。一人暮らしなのですが、貯金と、情けない話なのですが親の仕送りでやりくりしています。
 特にいい年(20代前半です)こいて親を頼っているのがとても情けなく、恥ずかしく、申し訳ないと思っています。実家に帰ることも考えているのですが田舎のため就職先がほとんど見つかりません。
 仕事をしたいのですが、退職理由が怒られることに恐怖を感じ、プレッシャーから適応障害になったことが原因です。仮に再就職できたとしてもまた同じことを繰り返し仕事を辞めたらと思うと怖くて怖くてたまりません。(学生時代も単発や内職でアルバイトをしていました。人と関わることが絶望的に下手くそです。)
 それでも普通、ストレスやトラブルを抱えていたとしても、ある程度は我慢・目をつぶって仕事をして生活していくのが人として当たり前だと思います、そんな当たり前のこともできずこの数ヶ月、毎日うだうだ悩んでビクビクしています。変わることのできない幼稚で甘ったれた自分が情けないです。今この状態では将来に希望が持てません。
 以上、自分の今の気持ちを整理したくて小瓶にしました。不快に感じたらすみません。

名前のない小瓶
123223通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
キングテレサ

小瓶主様が、自分の今の気持ちを整理する事で前に進める事を祈っています、小瓶主様が自分に合った職業を見つけられるといいですね、でも無理はしないで下さいね。

ななしさん

はじめまして!

お手紙拝見しました。

20代前半で貯金ができていたなんて、すごいですよ!私は全然だったなー。

職場って相性ですからね。今は傷ついた心を休めて、しばらくお休みした後で、あなたに合う会社を探せばいいと思います。

それに、怒られるのって、だいたいみんな苦手よね。

少人数の会社だと必然的に怒る人が少ないだろうし、穏やかな人が多い職場を探すのもいいですね。

単発のお仕事で様子を見ながら、徐々に復帰するといいのではないですか?

あなたはまだまだ若い!だいじょうぶですよ。

ななしさん

人生には誰でも苦しい局面があり、年齢に関係なく周りの人の力を借りてもよいと思います。
ですから、今の状況は恥ずべきことではありません。

繊細な方のようですから、ハードな雰囲気の職場では、心に負担が大きかったのでしょう。
幼稚とか甘えという問題ではないので、悲観されなくてよいと思いますよ。

こころの耳(厚生労働省)というサイトに、セルフケアの方法や相談窓口が載っています。よかったら参考にしてください。

名前のない小瓶

20代前半!若い!めちゃくちゃ若い!私がそのくらいの時って、私の友達は、就職して一人暮らししてる人の方が少なかったですね。実家でフラフラたまに単発バイトとか、実家からバイトとか、親から仕送り貰ってバイトとか、就職してもすぐ辞めるし。本気で仕事しようとしてる人いなかったような。今から20年以上前のことですが

ななしさん

人が最低限すること?
食う寝るトイレ?

職場べつならメンバー違うよ
ハズレ引いたらサッサとやめよう
あ、やめてるならもう関係ないか
いい選択したよ

今度は当たりがでるといいね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me