俺、大学生やってんだけど。
普通なら、大学生のスマホにフィルタリングなんてかけないじゃん?
なのに俺の親は、フィルタリングかけてんの。
わけわからんよね。
普通に、危ないサイト避けるためならまぁ許せる。
ウィルスは怖いしね。
でもさ、わざわざ利用時間帯制限かけたり、
使えるアプリ制限することに意味はないし、
設定を触れないのはシンプルに不便なんだ。
スマホを軽くする知識はあるのにそれを有効活用できない。
無駄に重いスマホを使うしかない。
動作は重いし、そもそもの容量は少ないし。
大学生が32GBしかないスマホでやりくりできるわけないよね。
使いたいアプリもあるし。
いろいろ削りまくって、消したくないアプリ消して何とか容量抑えて。
画像とか動画とかも、本体容量圧迫しないように全部SDカードに移して。
それでも動作の重いスマホでやりくりしてイライラしてる。
友人に相談したら、『親に言ったらいいのに』って、
親は抑圧ばっかしてくる人なんだから話なんて通じないし。
抑圧が暴走を生むってこと絶対知らないんだろな。
腹立って仕方ないし、ほんと親のせいでかなりストレス溜まってるし。
とりあえず、大学卒業したらこんな家出てってやる。
もう我慢の限界なんだ、正直な話。
一秒たりともこの家にいたくない。
家族で胸張って好きって言えるのは、
姉だけだから。
姉も味方ってわけじゃないけど、
姉は大事にしたいんだよな。
それはともかくとして。
めっちゃ話それてったけど、
親が俺のスマホ制限してる話でした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もです。
成人年齢超えてるのに、制限されてると友達に知られた時ドン引きされました…
実年齢より4歳低くGoogleアカウントが設定されてるので、不便極まりないです
ななしさん
私も全く同じです。
バイトもさせてくれなくて、スマホの設定のところをずっとフィルターかけられていて、不満しかないです。
兄とか姉はそんな制限をかけられてなかったのに私だけいつまでもかけられています。
ななしさん
大学生だけどiPhone 6s 16GB使ってるよ
バイト代か貯金でスマホ端末買って、
SIMカード契約すればいいと思うよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項