高校2年生です。
過去の失敗を思い出して自傷してしまいます。
恥ずかしいとか苛立ちとか自分への懲罰的な感じで自傷してしまいます。
思い出すと苦しいです。
忘れたいのに忘れることができません。
一番恥ずかしいのがこんな人間なのに看護職に就きたいということです。
腕と手首には自傷の跡が残ってるくせに誰かを助けたいんです。
進路希望もそのように出しました。
先生は自傷のことは知らないんですが私の普段の生活態度を見て考え直したら?と言います。
常に一人でいて協調性がないからだと思います。
本当はもっとたくさんの人と話したいのに話しかけられない自分が嫌です。
人を助ける前に自分がしっかりしないといけないのに。
誰にも言えないです。
失望されるのが怖いです。
もう死にたいです。
ごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
失敗してしまった人にも 夢や希望があっていいのですよ。
あなたは 辛い経験をしたのでしょう?
病気やケガで辛い思いをしている人の気持ちが 分かるのではないですか?
看護師さんになったら たくさんの患者さんが あなたに話しかけます
みんな 不安で寂しいのです
あなたの その志を応援します
途中で あきらめないで!
ななしさん
他人の役に立ちたいという気持ちで、将来の目標をもってらっしゃるのですね。
看護職は心身ともにハードワークで、人の健康や命に関わるため、ミスしないように、常に神経をつかう仕事だと思います。
繊細な人にとって、だいぶ負担になるのでは?という心配はあります。
自分について深く理解したり、自分をケアしたりなど、苦しみに対処していけるようなら、大丈夫かもしれませんね。
まずは、今現在の苦しみを軽くするために、相談機関を利用してはどうでしょうか。
厚生労働省の「若者を支えるメンタルヘルスサイト」などに、情報があります。
もし、今現在は困難な進路だとしても、社会人になってから看護学校に入る方もいるので、あきらめる必要はないと思いますよ。
ちなみに、福祉の分野にも、人の手助けをする仕事がいろいろあります。
道が開けるといいですね。
ななしさん
私がもし患者なら、手首に傷跡のある看護師さんに出会ったら、ああ、この人は痛みがわかる人なんだ、思うと思います。ピカピカな人から「痛くないですよー」なんて言われても、「痛いんだよ、こっちは!」ってイラっとしそう(笑)
一人でいること=協調性がないこと、ではないです。
その場に、あなたと何かを分かち合えるような人がいない、というだけで。あなたはあなたのままでいいと思う。
あなたは人の痛みがわかる素晴らしい看護師さんになれると思います。頑張って! 応援しています。
ななしさん
いまさっき同じような質問をしました。
私には何も答えられませんが、お気持ちはすごく分かります。
きっと辛いことが沢山あったんですよね。今まで頑張ってきたから少し疲れてしまったんですよね。
看護職ってとても素敵な夢だと思いますよ。
自傷の跡はあるかもしれないけど、きっと人思いなあなたの中身に救われる人が沢山います。
後ろ指さされたり、陰口言われたり、辛いことは沢山あるかもしれないけどあなたの事を大切に思ってくれる人がきっと沢山います。
だから、諦めないで夢を追いかけて欲しいです。
ななしさん
他の多くの先生にも相談してみる、というのが良いように思います。
いろいろな意見、時には思いがけない意見を聞くこともあるかもしれませんが、あわてず、丁寧によく考えれば、良い結論にいくと思います。
ななしさん
私は自分の子ばっかりで、人のために何もできない人間だから、誰かを助けたいって思うなんて本当にすごいと思う
ななしさん
全然いいと思うし、むしろ私は小瓶主さんのような人にみてもらいたいなぁ(о´∀`о)
リスカ&アムカって生きるためにしていることであって今まで頑張って生きてきたのにここで諦めて死ぬのはもったいないと思います
たくさん傷ついた人ほど、人の痛みをわかってあげられると思います
誰になんと言われようと、小瓶主さんのやりたいようにやればいいし、1人でいることって逆にかっこいいことだと思うし、これからの時代、多様性が必要とされるのだから、ぜひ夢を叶えて欲しいです!
なんか綺麗事みたいになっちゃいましたね…(;^ω^)
応援しています!誰になんと言われようと、自分の生きたいように生きてください!
ななしさん
私は貴方の事をとても素敵で良い人だと思います。
自傷行為も懲罰だと考えている責任感だったりから来ているのだと思いますし何より"人を助けたい"という考えが貴方を表しています。
今がどうだとしても将来の夢を諦める理由にはならないと思います。
未来、その夢でこの今が救われるとも思いますし。
貴方がこの人生を良い形で進んでいけるように願っています。
ななしさん
素敵な夢をお持ちですね。看護職につきたい思い、人を助けたい思い、大切にして下さい。自傷してたからこういう仕事はダメなんて、ないです。
自傷してたのは、それほど気持ちが追い詰められて辛かったからですよね。そんなご自分を恥ずかしいと思わなくていいと思います。そんな辛い中でも頑張って来られたのですから。お強いですね。きっと人の気持ちに寄り添える心温かい看護師さんになれると思います。
自分の気持ちに従って生きることで、自分の気持ちが喜んで、生き生きとしてくる時がきっと来ると思います。自分の人生だから他人の声より、自分の声を優先していいと思いますよ。頑張ってくださいね。
人には
やりたい
成し遂げたい
就きたい
とは別に
得手不得手
向き不向き
が合格率で存在しますよね?
あなたの生きてきた経験や体験の中で
貴方が見てきた、感じてきた事は
何ですか?
その中で貴方にしか見えないモノ
貴方にも見えるモノがあると想っているんです。
貴方には貴方のアプローチで
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項