LINEスタンプ 宛メとは?

思いっきりの晴天より五月雨の街や、薄曇りの月が懐かしくなります。そのほうが、楽に息ができる気がします

カテゴリ

梅雨も明けて本格的に輝かしい季節となりました。
今日も天気良くて、朝から雲一つない青空が広がっています。
カーテンの向こう側がキラキラしています。

けれどもなんだか
そのキラキラが今は少し重く感じます。

思いっきりの晴天より
五月雨の街や、薄曇りの月が懐かしくなります。
そのほうが、楽に息ができる気がします。

名前のない小瓶
14445通目の宛名のないメール
小瓶を565人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

太陽みたいにキラキラしてる人は
きっとそういうことも感じないんでしょうね。

ななしさん

すごく共感しました。

わたしにも
キラキラする世界は
眩しすぎます。

ななしさん

私もあります!

真っ青より薄ぼんやりだったり、霞だったり。もっと言えば雨とか雪とかパーカーも好き。

私は多分無意識に人と境界線を引いているんだと思います。
直接的より間接的な方が楽です。

きらきらも悪くないけど、あからさま過ぎて息苦しい。
似た感じの方がいて嬉しいです。


ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。

そうですね
よく「太陽のようにあれ」と言われたりしますが
太陽のような人達はキラキラしてて凄いなぁとも思いますが

そんなふうにはなれないし
なりたくもないとも思うのです

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
こんなにたくさん、共感してくださる方がいてうれしいです!
ありがとうございます

直接的なものは、ときに人を傷つけてしまったりも、しますからね。

あからさまでキラキラした、生に満ちあふれた世界は、明るさとか希望とか元気とか、そういうものの象徴でもあるけれど
ときどきこうして、それを眩しいと感じる人たちを拒否してしまいもします。

太陽のようにはなれないから。
せめて…

そう思いながら今日も夜明けをむかえています。

ななしさん

初めまして…

人の思いは千差万別ですね…
あなたの小瓶を拝見して私は
『 五月雨をあつめて涼し(→早し) 最上川 』を思い出す

そして『 雨が小粒の真珠なら 恋はピンクのバラの花 肩を寄せ合う 小さな傘が 若い心を 燃えさせる
別れたくない二人なら 濡れて行こうよ 何処までも…』をハミングさせようとする

そして太陽のくだりでは、太陽になった自分を蘇えさせる…

この太陽とは、約60年前の小学の低学年の時に劇で、太陽の役をしたからです、内容は全く覚えていませんが、記念写真を想い出しています

まぁ、それも今となっては見当たりませんが、自分の過去が走馬灯の如く、頭を駆け巡ります
あなたの小瓶の御蔭です
有り難いことです、宛メさんにも感謝です


あなたの今の気持ちは、時期が時期だけに余計に、そう思われているかとも…
四季折々のある日本…それぞれに素晴らしいと、自然の恵に感謝している
そんな私です…

『 真っ赤に燃えた太陽だから 真夏の海は 恋の季節なの
渚をはしる二人の髪に 切なくなびく
甘い潮風よ…』

どうでしょうか?
66の田舎爺が、まだまだと、ほざいてます
(^_^)v

紫煙

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me